話題のニュージーランド産アイス「ホーキーポーキー」をたっぷり食べたいなら肉のハナマサがお得かも

アイス好きの間ではわりと人気の「ホーキーポーキー」。ニュージーランドで愛される、(ざっくりいえば)キャラメル入りの濃厚アイスですね。

気になっていた方、お近くに業務系スーパーの肉のハナマサがあったら、アイスコーナーで『エメラルド ホーキーポーキー』を探してみてください。1パック800mlが615円(税込)で買えるんです。

種別は「アイスクリーム」だし、確かな味わい。うっかりパックを抱え込んで食べそうになる……食べ過ぎ注意のスイーツですぞ!

肉のハナマサで買える『エメラルド ホーキーポーキー』570円

おすすめ度 ★★★★★

こちらが肉のハナマサのアイスコーナーで販売されている『エメラルド ホーキーポーキー』。1パック800mlで570円(税別)でした。ニュージーランド原産です。

ホーキーポーキー?

その「ホーキーポーキー」とは端的にいえばキャラメルのこと(商品パッケージにも「キャラメル」と明示されています。トフィーいう呼び名も)。ニュージーランドではアイスの名称として一般的なのだそう。パッケージ写真からはクレームブリュレのアイスのようにに見えるとおり、キャラメル粒を混ぜ込んだもの。完全においしい系のやつですね。

これ、商品種別上もちゃんと「アイスクリーム」(無脂乳固形分9.0%、乳脂肪分9.5%)。なので食べ過ぎると、けっこうもたれるレベルでコクの強い味わいです。

濃厚バニラとまろやかキャラメルのタッグ……完落ち

見た感じはバニラアイス。ちょっとキャラメルが見え隠れしますね。でも、ちょっとしか……と思ったら!

中にはしっかりと粒キャラメルがたっぷり。これ、クレームブリュレみたいにカリッとしてるのかな〜と想像していたら、溶けるのが早いようでソース状になっていました。粒キャラメルの食感には期待しないほうがいいかも。

それにしても濃厚なバニラアイスを引き立てるようなキャラメルの甘み、おいしいですね。キャラメルは苦味のない、コクのある甘さで、これがバニラとあわさると大変なスイーツ感になって……脳がとろけます(笑)。口溶けのよいアイスなので、すぐにカラダに染み渡る感じ。ほんと少量を食べるだけで充足感がっ。

ちょっと塩気の効いたクラッカーと一緒に食べるのもおすすめです!

カロリーは?

カロリーは100gあたり213kcal。内容量は800ml、重量にすると500g程度になるかと。

*    *    *

『エメラルド ホーキーポーキー』は Amazon などECショップで購入できますが、肉のハナマサなどの業務系スーパーのほうがお安く調達できるはず。ハーゲンダッツのような濃厚なキャラメルアイス、一度お試しあれ!