それアリ!? キャベツの漬け物「ザワークラウト」をおいしく食べる方法!

ザワークラウトってご存知ですか? めっちゃ酸っぱい千切りキャベツの漬け物。ドイツ料理では定番の付け合せですね。

いまや近場のスーパーでも瓶入りザワークラウトが入手できたりしますが、酸っぱいキャベツという認識だけで敬遠している人も多いのでは?

実は素のまま食べるのではなく、ひと工夫加えるだけで、ずっと食べやすく、美味しいおかずになるんです。おすすめの食べ方、ご紹介しましょう!

サイゼリヤドレッシングをかけるとマイルド旨くなる!!

m_saize005

サイゼリヤのドレッシングはご存知でしょうか? サーモンピンク色のサウザンアイランド風で隠し味的に味噌が使われている、アレです。これが漬け物とよく合う! もちろんザワークラウトとも。お持ち帰り用が販売されているので(500mlで486円)、ぜひ試してみてください。

m_saize006

ザワークラウトにサイゼリヤドレッシングをかけると、あの過激な酸っぱさがマイルドになって、いくらでも食べられるようになりますよ!

キムチ&納豆と混ぜると……( ゚д゚)

2016120922

ザワークラウトにキムチと納豆を混ぜ合わせると……ハマる人はハマる!(旨いのかそれ) なかなか香りは個性的というか過激というかそんな感じになるのですが、味は意外とイケるんです。

2016120923

ザワークラウトの酸味は抑えられて、キムチの辛味もマイルドに。そこそこ統一感のある味に仕上がるんですよね。このレシピを好むスタッフ女子によれば、ザワクラキムチ納豆を食べるとお通じが良くなるらしいのですが、果たして……(個人差はあります)。