PCエンジン含む11機種に対応! 『レトロフリーク』は究極のゲーム互換機になるのか?

2015031001

サイバーガジェットからレトロゲーマーに朗報! なんとレトロゲーム機11種類に対応した互換機『レトロフリーク』をこの春に発売するのだとか!! しかもHDMI出力対応ということでいまどきなテレビ環境でも安心して遊べますぞ!!! 価格は現時点では不明ですが、11種類って……これはオトク!!!!

そんな『レトロフリーク』の対応ゲーム機は次のとおり。

  • ファミコン
  • スーパーファミコン
  • SNES(海外向けSFC)
  • ゲームボーイ
  • ゲームボーイカラー
  • ゲームボーイアドバンス
  • メガドライブ(メガアダプタ使用でセガ・マークIII対応)
  • GENESIS(北米版メガドライブ)
  • PCエンジン
  • TurboGrafx-16(海外向けPCエンジン)
  • PCエンジンスーパーグラフィックス

すでに一部レトロゲーマーの間で神ハード扱いされている『RetroN 5』でも対応していないPCエンジンをサポート……! NESに対応していないのがちょっと残念ですが、日本向けですからね(SNESはSFCとスロットを共有できる)。

起動スタイルはRetroN 5と同じように内部的にエミュレータを動作させる感じになるのでしょうか。コントローラはオリジナルのものが使えるのでしょうか。いろいろと気になりますね〜。『レトロフリーク』の続報に期待したいところです!

2015031002

RetroN 5を超えるか……!?

<参考リンク>
サイバーガジェット|レトロフリーク