なつかしい味がする……ラーメン福しんの『カレーチャーハン』がこのうえなく素朴で好感

東京の新宿・池袋を中心に展開するラーメン、定食チェーンの福しん。60を超える店舗では若干取り扱いメニューにも違いがあり、一部店舗では、中華料理店、ラーメン店での大定番メニュー・チャーハンにカレー要素を加えた『カレーチャーハン』のような店舗限定メニューもあったりします。知る人ぞ知る、福しんの限定メニュー……その味や如何に!?

福しん『カレーチャーハン』530円

おすすめ度 ★★★☆☆

『カレーチャーハン』は530円でスープ付き。全店舗共通メニューの『焼豚チャーハン(450円)』より少し高い価格設定になっています。『カレーチャーハン』取り扱い店舗はいくつかありますが、今回は北千住店で注文したものを紹介。

ご飯にはしっかりカレー粉の色がつき、通常のチャーハンとは明らかに異なるビジュアル。


具は細かく刻まれた焼き豚、ピーマン、ニンジンに玉ねぎ、玉子など。見た目だけではなく、カレーの香りも漂っています。

玉子も全体にいきわたったカレーチャーハンは、パラパラというよりもしっとり目。カレー粉の味わいも素朴で、家で作るチャーハンのような懐かしい雰囲気があります。チャーハンにほんのりとカレーのスパイシーさが加わり食が進むことは間違いナシ。

具の中でも玉ねぎはやや大きめに刻まれていて、適度な歯ごたえと甘味がカレーの味を引き立てます。

カレーの風味はありますがやはりチャーハンということで、中華風スープとの相性も良し。

福しん一部店舗で販売中の『カレーチャーハン』は、しっとり目の食感と素朴さのある懐かしい味わい。福しんで食事をする時に見かけたら試してみてはいかがでしょう。辛すぎたり、スパイシーすぎもしない適度なカレー風味は、ラーメンや餃子など、ほかのメニューと組み合わせてもハマりますよ。

<参考リンク>
手もみラーメン 福しん