てんやに丼ぶり盛りの「冷やしそば」が! アツアツ鶏天のせで食べちゃえっ

天丼チェーン・てんやでは7/19より夏向けの涼感新メニュー『冷やし蕎麦』の販売がスタート。『冷やし鶏天そば』『冷やしたぬきそば』の2種類の展開で、天丼のほかにもてんやでの食事の選択肢が広がるのは非常に嬉しいところ。「辛口仕上げ」も気になるてんやの新メニュー、気になるその味は!?

てんや『冷やし鶏天そば』630円

おすすめ度 ★★★★☆

てんやの『冷やし鶏天そば』は税込630円。メインとなるそばの丼のほかに、半熟玉子、刻みネギとワサビも付いて1セットになっています。

揚げたての鶏天はレギュラーメニューにはありません。すぐに食べれば衣のサクサクした食感をしっかり味わうことができ、しばらくツユに浸していれば衣はふやけて柔らかくなり、味が染みた状態で食べることができます。

冷たい蕎麦の上には鶏天のほかほうれん草も乗っています。

そばは白色が強めで、麺は細めですが四角い断面のそばはプツプツと心地良い噛みごたえ。しっかり一人前の量があり、歯ごたえと合わせて食べ応えアリ。「辛口仕上げ」のツユは唐辛子などの辛さではなく、塩辛さが強めで醤油のきりっとした味わいが立っています。

辛口仕上げのツユは鶏天にもばっちりハマります。あっさりした味でクセのない鶏肉と濃いめのツユの組み合わせは、甘めの味付けの天丼とはまた違った味わいで食が進みます。

茹でたほうれん草や、カマボコのサッパリした味も、濃いめのツユで蕎麦を味わう合間に良い塩梅。しんなりしたほうれん草、弾力あるカマボコの食感も楽しめます。

半熟玉子はトロッとした黄身のまろやかさや白身のタンパクな味わいで、まろやかな味わいを加えつつツユの味の濃さを和らげる効果もアリ。鶏天を黄身につけて食べても美味です。また、付いてくるワサビや刻みネギを使えば、ピリッとした辛さも加わり、よりサッパリ涼しげな味わい。味の変化を楽しみながら食べ進めて行くことができます。

『冷やし鶏天そば』の濃い目のツユは、汗をかく夏に合う冷たくて塩気の効いた味わい。のどごしの良い細めの蕎麦やあっさりした鶏天も食欲が落ちやすい時期には嬉しい食べやすさです。天丼ほど重いものは食べたくない時や、サッパリ目に食事を済ませたいならてんやでの選択肢に『冷やし鶏天そば』があることは知っておいて損はないでしょう。ボリュームある食事をしっかり摂りたい場合には、天丼と合わせて食べたり、好きな天ぷらを単品で注文して追加するといった食べ方も出来ますよ。

<参考リンク>
天丼てんや