富士そば史上最強コスパ? 『2玉もりセット』というそば2倍&かき揚げの激盛りメニューを食べてみた

名代 富士そばでは現在、一部店舗限定メニューとして『2玉もりセット』が提供されています。そば2倍に天ぷら付きで500円。富士そば史上で最高のコスパセットなのだそうです。

富士そば『2玉もりセット』500円

おすすめ度 ★★★★☆

『2玉もりセット』は、富士そばの一部店舗でのみ販売中。取り扱い店舗で、他のメニューと同様に食券を買って注文します。

メニューの名の通り、そばは2玉分で通常の1人前よりもたっぷり。

横から見ても、しっかり高さがあります。

セットに含まれる天ぷらは、野菜のかき揚げ。受け取る際に、そばつゆをかけてもらうことができます。たっぷり2玉の冷たいそばを食べるのに合わせて、温かいツユをかけてもらうのがオススメ。

そばツユと輪切りのネギ、わさびのセットは他の冷たい麺メニューでもお馴染みですね。

だしの効いたツユで味わい冷たいそばは安定した美味しさ。心地よい歯ごたえを満喫することができます。2玉分のそばは量があり、なかなか減らないようにも感じられます。

2玉と量の多いそばを食べる合間に天ぷらをつまめるのも嬉しいところ。甘めのツユの染みた天ぷらを食べ、またたっぷりのそばに戻ることができます。

たっぷり2玉のそば(うどん)と野菜かき揚げの間違いない組み合わせをお得に味わうことができる『2玉もりセット』。十分な量がある冷たいそばに、野菜かき揚げが加わりボリュームも満点。サッパリした味わいとボリューム感を両立できる非常にバランスの良いメニューです。

2玉もりセット』はどれくらいお得?

富士そば史上コスパ最高をうたう『2玉もりセット』ですが、実際のところどれくらいオトクなのでしょうか? ほかのもりそば系メニューは通常の『もりそば』が300円、麺3玉の『富士山もりそば』が600円(1玉あたり200円)。かき揚げ単品が110円であることを考えると、『2玉もりセット』のそば部分は390円(1玉あたり195円)と1玉当たりの価格は確かに最安。若干ではありますが、オトクなことは間違いありません。たっぷりとそばを食べたいという人はもちろんのこと、コスパ重視派も食事に訪れた富士そば店舗の券売機に『2玉ももりセット』がないか探してみてはいかがでしょう。

<参考リンク>
名代 富士そば(ダイタングループ)