暑くて食欲も溶けそうな日は吉野家で『麦とろ牛皿御膳』をするっとネバとろ飯を!

吉野家で7月末より、期間限定メニュー『麦とろ牛皿御膳』の販売が始まっています。2015年に登場し、夏の恒例となっているメニューですが、今年は牛皿にサラシア入りの『麦とろサラ牛御膳』も登場!

吉野家『麦とろ牛皿御膳』580円

おすすめ度 ★★★★☆

吉野家『麦とろ牛皿御膳』は並盛580円。大盛は680円となっています。『麦とろサラ牛御膳』は並盛で680円と100円アップ。上の写真は『麦とろ牛皿御膳』。

「麦とろ」の麦飯は、通常の白いご飯の上に麦が乗った形。このまま食べても、白米と混ぜてから食べてもOK。

牛肉と玉ねぎを甘辛く煮つけた牛皿は吉野家ではお馴染みの一品です。

すりおろしたとろろは、海苔を散らしてあり見た目にも爽やか。

毎年恒例、輪切りにしたオクラの小鉢ももちろん今年もセット内容に含まれています。

とろろをドサっと麦めしの上に乗せていきます。量はそれほど多くはありませんが、ご飯一杯ぶんにちょうどいいサイズです。

とろろはうっすら塩味に海苔の風味。やや薄味ですが、サッパリとした味わいです。プチプチとした麦めしの食感との相性もよくスルスルと箸が進みます。

牛皿と一緒に食べてももちろん良し。とろろの食感が加わり、するっと食べることができるのが『麦とろ牛皿御膳』ならでは。甘辛い味付けも、薄味のとろろにハマります。

オクラを加えれば、さらにネバネバ食感とシャキッとした歯ごたえが加わります。薄味なオクラもとろろと組み合わせて食べるとちょうど良い塩梅です。濃いめの味付けが好きなら、オクラに醤油を足しても良いでしょう。

プチプチした歯ごたえが楽しく、食物繊維も豊富な麦めしと、とろろとオクラのネバとろ、お馴染みの味わいの牛皿が楽しめる『麦とろ牛皿御膳』。滋養強壮はもちろんのこと、スルリと食べやすい夏のオススメ期間限定メニューです。毎年楽しみにしているという人はもちろん、まだ食べたことがないという人も試してみてはいかがでしょう! サッパリした味わいでしっかり食事を撮りたい人にはピッタリです。

<参考リンク>
麦とろ御膳|吉野家公式サイト