魚好き的には朝から塩サバ! すき家『たまかけさば定食』で脂ののった身を味わう

牛丼チェーンの朝定食では焼き魚定食が定番のひとつですが、その場合の焼き魚は鮭であることがほとんど。すき家では朝定食で「塩さば」が食べられるのをご存知でしょうか。

すき家『たまかけさば朝食』390円

おすすめ度 ★★★★☆

朝から塩さばが食べられる、すき家の『たまかけさば朝食』は390円。生卵がおしんこに変わった『おしんこさば朝食』も同価格です。

セットの内容はまず、丼の白いご飯とみそ汁。

「たまかけ」とは生卵のこと。

メインのおかずとなる塩さばには、大根おろしが添えられています。

裏返したさばの身部分はこんな感じ。表面に油が浮かび、さばならではのツヤがあります。

塩さばは柔らかく、骨も取り除かれているので簡単に箸で切って食べることができます。

塩さばは薄めの塩味がつき、噛みしめると火が通り歯ごたえのあるさばの身と脂を味わうことができます。しっかり脂のあるので、サイズ以上のボリューム感があるのは塩さばならでは。

添えられた大根おろしや醤油を一緒に食べれば、脂の多い塩さばをよりサッパリと食べることもできます。大根おろしも十分な量があるのは嬉しいところです。

塩さばと玉子かけご飯の組み合わせは朝からしっかり食事を摂った満足感アリ。ポテトサラダも付き、バランスが良いのも特徴です。

焼き魚を食べるなら、鮭よりも塩さばが良いという人は、すき家『たまかけさば朝食』『おしんこさば定食』がオススメ。普段とは違う朝定食を食べたいという人も、近隣のすき家店舗に足を運んでみてはいかがでしょう。朝定食なので、販売時間が午前5時〜午前11時と限られている点にはご注意を。

<参考リンク>
すき家