試したら簡単メチャうま! タモリ流「アジのマリネのバゲットサンド」はざっくり作っても問題なし

言わずと知れた有名タレントにして料理愛好家でもあるタモリさん。テレビなどで披露されている独自のレシピにはファンも多く、特に「アジのマリネサンド」はタモさん料理の中でも結構人気が高いメニューではないでしょうか。

『ヨルタモリ』2015年3月8日放送回で紹介された本レシピ。実際に作ってみたところ、簡単なのにメチャ美味しく仕上がる便利レシピでしたので、あらためてご紹介いたします!

アジのマリネのバゲットサンド  調理時間約30分~

用意するもの

  • アジ 1~2匹分
  • フランスパン 1本
  • トマト 1個
  • 玉ねぎ 小1玉分
  • 大葉 4~5枚
  • レモン汁 少々
  • ポン酢醤油 適量
  • オリーブオイル 適量
  • バルサミコ酢 適量

アジをマリネ液に軽く漬けてバケットで挟むだけ!

まずはポン酢醤油、オリーブオイル、バルサミコ酢を1:1:1の割合でざっくり合わせます。今回は各大さじ3程度を合わせましたが、ポン酢多め、バルサミコ酢少なめなどに調整してもOKです。

続いてアジを食べやすいサイズにカットし、玉ねぎを薄切り、大葉を千切りにしたら、容器に入れてレモン汁をざっと振ります。アジはスーパーに売っている切り身でOK。お好みで皮を剥いだり中骨を取り除いて、下処理をしておきましょう。

アジと玉ねぎと大葉を敷き詰めた容器に、先ほど合わせたマリネ液を投入します。具材が浸るようにセットできたら、お味にこだわる場合は一晩、すぐに食べたい場合は15~20分程度、冷蔵庫に寝かせましょう。

最後にフランスパンをちょうどいい大きさにカットし、トマトをスライスしておきます。お好みでフランスパンの表面を軽く焼いておいても美味しいですよ。

ワインも進むし満腹度も高いし…間違いなくウマい!

あとは冷蔵庫で寝かせた具材とトマトをフランスパンで挟むだけ。なんともボリューミーなアジマリネサンドが完成です! 今回はフランスパンをざっくり厚切りにして切れ込みを入れましたが、綺麗に挟むなら薄くスライスしたほうが良さそうですね。

濃厚なマリネ液で漬け込んだアジはぎゅっと旨味が濃縮されており、そこにシャキシャキした玉ねぎと大葉の爽快感が合わさって後味はさっぱり。そこにトマトの酸味も加われば……はい、止まらない美味しさです。ワインに合うのはもちろんですし、ランチなどに軽くつまんでも嬉しい一品ですね。

タモさんレシピの中ではオシャレ系かな~という印象でしたが、ざっくりとした分量で作っても間違いなく美味しく仕上がりますし、ボリューム感もスゴいことになるので、意外と男性にもオススメできるレシピ。確実にイケる満腹系おつまみサンド、あらためて試してみてはいかがでしょう!