「 グルメ道具 」 一覧
-
保冷・保温に優れた「タンブラー」はコレがおすすめ! 人気モデルの温度変化をガチ検証してみた!!
マイタンブラーをお探しの方、迷ってませんか? 人気商品はどれもデザインが似たり寄ったり、でも価格はそこそこ幅がある。でも気になるのは保冷・保温性能。キンキンに冷えてやがるビールはい …
-
グッと押し付けるだけでリンゴが8等分に! 貝印の『アップルカッター』が包丁ニガテ派にありがたい
ふだん果物を食べない人の理由のひとつとして、切るのが面倒、というのがあるかと思います。コンビニでカットフルーツが人気なわけです。でもあっさりとリンゴを8等分できるカッターがあったら …
-
壊れてると思いがち? 「クッキング用温度計」で正しく測れないときのチェックポイント!
先日、編集スタッフにハンドドリップコーヒー用のお湯を沸かしてもらったときのこと。85~90℃くらいに調整をお願いしたところ、80℃以上にならない! この温度計、狂ってる! と絶望し …
-
ホエー量も調節OK! 「水切りヨーグルト」をラクチン製造&スマート保存できるヤツ発見!
水切りヨーグルト、食べてますか? 文字どおりヨーグルトから水分を分離させて濃厚にしたもの、というかいま話題のギリシャヨーグルトですね(だいぶ定着した?)。あれ、普通のヨーグルトを水 …
-
冷えて固まったバターもニュルっとすくってふんわり塗れる! 『Nulu バターナイフ』がヨシカワから新発売
トースト好きの方、バターナイフにこだわりってありますか? キッチン用品でおなじみヨシカワの新商品『EAトCO Nulu(塗る)バターナイフ』がなかなかよさそう。冷えて固まったバター …
-
-
からあげ最強の相棒「レモン果汁」をかる~く絞り尽くす『レモンジューサー』がかなりベンリだぞ!
からあげにかけるもの人気No.1はレモンだそうです(ポッカサッポロ調べ)。異論なし。ほかにもとんかつとか牡蠣とかサワーとか……レモンは多方面で大活躍ですよね。一個のレモンからできる …
-
【グルメ道具】え、それいる? キウイフルーツをきれいにくり抜ける専用スプーン!
調理するとき、食べるとき、あると便利な道具をご紹介する本コーナー。今回はキウイフルーツをきれいにくり抜けるという専用スプーン『手間なしキウイスクープ』をピックアップ! え、そんなの …
-
【グルメ道具】ニンニクの匂いを気にせず「極薄スライス」とか「みじん切り」が出来てありがたい件
調理するとき、食べるとき、あると便利な道具をご紹介する本コーナー。今回は夏の食欲減退時に効く「ニンニク」を調理するのに便利な「スライサー」と「みじん切り」をお届けします。これなら手 …
-
【グルメ道具】カチカチアイスを手の熱で溶かすスプーン! 『アイスクリームスプーン』を試してみた
カッチカチのアイスクリーム、すぐ食べたい! でも、スプーンが入らねー! と大騒ぎなアナタには貝印『手の熱で溶かしてすくうアイスクリームスプーン』がおすすめです。熱伝導率の高いアルミ …