「 セブン_商品 」 一覧
-
セブンの2色マカロンアイス『ティラミス』はなかなか試される味な気がする
セブン-イレブンで販売されている『ティラミス マカロンアイス』をご存じでしょうか。 チョココーヒー味とチーズ味の2色マカロンでマスカルポーネ味のアイスを挟み込んだスイーツです。まぁ …
-
セブンのPBおやつ “チョコがけ鈴カステラ” は駄菓子テイストが増している
セブン-イレブンで販売されている『チョコ鈴カステラ』をご存じでしょうか。 なんとなく幸福感のあるおやつ(だと勝手に思ってる)鈴カステラのチョココーティング版です。チョコを塗られちゃ …
-
セブンのキラキラ米菓『金の揚おかき 醤油』はたしかに食感も香ばしさも上質感ある
セブン-イレブンで販売されている『金の揚おかき 醤油』はご存知でしょうか。 金色のキラキラパッケージが印象的な、高品質食品シリーズ「セブンプレミアム ゴールド」の新作。サクサク食感 …
-
セブンの冷凍食品『極上炒飯』のおすすめ度は? 気になる味やボリューム感をチェック
セブン-イレブンで販売されている『極上炒飯』をご存じでしょうか。 ずいぶんと不遜な商品名というかハードルめっちゃ上げてるような気がしますが、確かに……旨し! ラードや香味油の香りが …
-
セブンの冷凍食品『牛カルビ焼き』のおすすめ度は? 気になるタレ味や肉をチェック
セブン-イレブンで販売されている冷凍食品『牛カルビ焼き』をご存じでしょうか。 セブンの冷凍肉おかずの定番系で、ちょくちょく細かいリニューアルが加えられているようですが、基本は変わら …
-
-
セブンの冷凍食品『豚の生姜焼き』のおすすめ度は? 気になる味付けや量をチェック
セブン-イレブンで販売されている冷凍食品『豚の生姜焼き』をご存じでしょうか。 そりゃまぁ、ありますよね。家庭でも定食屋でも定番のあのメニューです。生姜の効いた甘辛タレと満足できる量 …
-
セブンの箱アイス『焼きチョコアイスバー』を食べるとゴリッと砕け散る食感に遭遇する
セブン-イレブンで販売されている箱アイス『焼きチョコアイスバー』をご存じでしょうか。 ゴリッとした硬質な焼きチョコがインしたチョコアイスです。砕け散るような食感がアクセントになって …
-
セブンのシンプルアイス『チョコレートモナカ』はキャラメル&ナッツで味わい深い
セブン-イレブンで販売されている『ナッツ薫るチョコレートモナカ』はご存知でしょうか。 パリパリのモナカ皮に包まれたチョコレートアイスに凝らされた工夫がグッド! 苦みにはキャラメル、 …
-
セブンのPBおやつ『ふんわりしっとりホワイトシュー』は口溶けじんわりのミルキー甘味
セブン-イレブンで販売されている『ふんわりしっとりホワイトシュー ミルク風味』をご存じでしょうか。 よくあるプチシューのホワイトチョコ系フィリング版ですね。一つひとつがじんわり染み …
-
セブンのPBおやつ『しっとりホワイト』はサクパフ感&しみ具合&コーンの香りがイイ
セブン-イレブンで販売されている『サクサク食感のしっとりホワイト ミルク風味』をご存じでしょうか。 セブンでは定番系のチョコ菓子「しっとりチョコ」のミルクフレーバー版です。パフのサ …
-
セブンの「チーズたっぷり冷凍食品」おすすめ3選!
セブン-イレブンで食べてみたい「冷凍食品のチーズ系フード」を選んでみました。 種類豊富で安定クオリティのセブンの冷凍食品。その中から、チーズをたっぷり使ったグラタン、パスタ、ピザを …
-
セブンで『直火炒めソース焼そば』のおすすめ度は? 気になる味や麺の具合をチェック
セブン-イレブンで販売されている『直火炒めソース焼そば』をご存じでしょうか。 珍しくもない焼きそばなんですけど、完成度はかなりお高めなんです。太めの麺には濃厚ソースがよ〜絡まり、キ …
-
セブン-イレブン『5種のチーズグラタン』のおすすめ度は? 気になる味やチーズ感をチェック
セブン-イレブンで販売されている『5種のチーズグラタン』をご存じでしょうか。 チーズの旨みを活かしまくったグラタンです。チェダーの濃厚でクセのある味わいにパルミジャーノ・レッジャー …
-
セブンのリッチ惣菜『金のビーフシチュー』のおすすめ度は? 気になる煮込み具合やソースをチェック
セブン-イレブンで販売されている『金のビーフシチュー』をご存じでしょうか。 大きめにカットされたビーフとジャガイモがゴロゴロ。手間暇をかけた奥行きを感じさせるデミグラソース。酸味や …
-
セブンのPBおやつ『キュービックチョコ』はしっかり小粒で糖分補給にほどよい
セブン-イレブンで販売されている『キュービックチョコ』をご存じでしょうか。 小粒のキューブ型チョコです。リッチ系テイストではないものの、実に味わい深いミルクチョコに仕上がっておりま …
-
セブンの紫コーンアイス『大学いも』はかなり再現度の高い満腹スイーツ
セブン-イレブンで販売されている『和のワッフルコーン 大学いも』はご存知でしょうか。 さつまいもテイストのアイスに混ぜ込まれた黒ごまがこうばしく、砂糖醤油ソースが雰囲気を盛り上げて …
-
セブンの冷凍おかず肉『焼鳥炭火焼』のおすすめ度は? 気になるタレ味やおつまみレベルをチェック
セブン-イレブンで販売されている『焼鳥炭火焼』をご存じでしょうか。 こんがりと焼き上げられた鶏肉に、しょうゆ風味の強い甘辛タレをまとった酒飲みのお供とも言える商品です。串無しなので …
-
セブンのPBおやつ『ふわころチョコ』はだいたい期待どおりの食べ心地
セブン-イレブンで販売されている『ふわころチョコ』をご存じでしょうか。 だいたい商品名のとおりって感じのチョコ菓子です。ふわっとココア生地となめらかチョコクリーム。あまり特徴がない …
-
セブンの冷凍フルーツ『ゴールデンパイナップル』は糖度の高さがすばらしい
セブン-イレブンで販売されている『ゴールデンパイナップル』をご存じでしょうか。 冷凍フルーツシリーズのひとつでして、とにかくその糖度の高さがたまらないんですよね。食べだしたら……一 …
-
セブンの冷凍おかず『牛ホルモン焼』のおすすめ度は? 気になる味付けをチェック
セブン-イレブンで販売されている『牛ホルモン焼』をご存じでしょうか。 醤油と味噌の効いた甘辛ダレをまとったホルモンパックです。酒好きにはおなじみの珍味だし、一般的にも “ご飯が進む …
-
セブンのPBおやつ『ひとくちもちチョコ あまおう苺』はキュッと甘酸っぱい
セブン-イレブンで販売されている『ひとくちもちチョコ あまおう苺』をご存じでしょうか。 ころころとしたボール型、いちご的甘酸っぱさが際立った感じのひとくちチョコです。よくある苺ミル …
-
セブンの冷凍おかず『レンジでメンチカツ』のおすすめ度は? 気になるサクサク感や味をチェック
セブン-イレブンで販売されている『レンジでメンチカツ』をご存じでしょうか。 レンジで調理したとは思えないサクサク感のある衣の中に、牛豚の合い挽き肉がタップリと入った一品です。脂分は …
-
セブンのコスパ肉おかず『デミグラスハンバーグ』のおすすめ度は? 気になる肉質や味付けをチェック
セブン-イレブンで販売されている『デミグラスハンバーグ』をご存じでしょうか。 柔らかく挽いたお肉をギュッと形にして焼き上げた商品で、表面はカリッと中はフンワリといった、ハンバーグの …
-
セブン-イレブン『レンジで牛肉コロッケ』のおすすめ度は? 気になる味や衣の具合をチェック
セブン-イレブンで販売されている『レンジで牛肉コロッケ』をご存じでしょうか。 サクサクした衣の中に甘味のある北海道産キタアカリがたっぷりと入ったコロッケです。タマネギと牛肉のミンチ …
-
セブンのちょい高アイス『クリーミーコーン チョコマカデミア』は確かにご褒美感たっぷり
セブン-イレブンで販売されている『ハーゲンダッツ クリーミーコーン チョコレートマカデミア』をご存じでしょうか。 セブンとハーゲンダッツのコラボアイス。じゃぁ、だいたいおいしそうな …
-
セブン-イレブン『レンジで海老チリソース』のおすすめ度は? 気になる味や辛さをチェック
セブン-イレブンで販売されている『レンジで海老チリソース』をご存じでしょうか。 わりとボリューム感のあるプリプリ食感エビとチリソース。旨み調味料たっぷりの甘辛ソースは期待どおりのお …
-
セブンの風変わりアイスサンド『クランチチョコ&ビスケット』は2種で挟んでる
セブン-イレブンで販売されている『クランチチョコ&ビスケットサンド』をご存じでしょうか。 なんだか風変わりなアイスサンドですよね。四角いクランチチョコと丸いココアビスケットで挟むと …
-
セブン-イレブン『金のビーフカレー』のおすすめ度は? 気になる味や肉質をチェック
セブン-イレブンで販売されている『金のビーフカレー』をご存じでしょうか。 アンガスビーフをたっぷり使ったご褒美カレーですね。さすがはセブンの「ゴールド」シリーズ。肉の量は満足できる …
-
セブンのPBおやつ『ひとくちミルフィーユ』はあまりにシンプルなバター風味菓子
セブン-イレブンで販売されている『サクサク食感のひとくちミルフィーユ』をご存じでしょうか。 ひじょ〜にシンプルなパイ&クッキー菓子です。バターの風味がよく立った味わい。ひとくちサイ …
-
セブンの冷凍食品『レンジで海老蒸し餃子』のおすすめ度は? 気になる味や食感をチェック
セブン-イレブンで販売されている『レンジで海老蒸し餃子』をご存じでしょうか。 透明感のあるモチっとした皮、ごま油が香ばしいエビ&タケノコ。レンチンで手軽に本格感のある蒸し餃子が出来 …