セブンの『金の梅干』は想像以上に甘みマイルドで食べやすい
セブン-イレブンで販売されている『はちみつの甘みまろやか 金の梅干』をご存じでしょうか。
金ピカのパッケージ、セブンの上級ライン「セブンプレミアム ゴールド」印の梅干です。とにかく特徴なのがマイルドな甘さ。酸っぱさと共存する甘さ。好みを分けそうな味でもありますが、辛口の酒と合わせるのもよさげです。
セブン-イレブン|はちみつの甘みまろやか 金の梅干|429円
セブンのPB「セブンプレミアム ゴールド」のチルド食品『はちみつの甘みまろやか 金の梅干』は429円(税込)。内容量は100g、カロリーは可食部100gあたり86kcal(糖質 18.8g、食物繊維 2.0g、食塩相当量 4.6g)。紀州南高梅を使った梅干で、製造者は南紀梅干です。
箸でほぐれる薄皮、やわらかで厚みある梅肉。商品名のとおり、確かに甘みが印象的な甘酸っぱさです。想像よりは甘く感じるのでは? もちろん人工的ではない、ナチュラルな甘さ。はちみつ風味はとくに強くもなく、梅干特有の酸っぱさをマイルドに包むような甘さなんですよね。後味にも甘さが残ります。白米のせは王道だけど、辛めの酒と合わせるほうがいいかも(つまり酒のアテ)。
で、『はちみつの甘みまろやか 金の梅干』、素直においしいものの、この甘さ自体は好みを分けるんじゃないかと思います。あくまでも一般的な梅干というか、日ごろ慣れ親しんでいるような塩気の効いた酸っぱさをお求めであれば回避がおすすめです。
この商品のおすすめ度は?

商品名 はちみつの甘みまろやか 金の梅干
参考価格 429円
おすすめ度
■内容量|100g ■カロリー|100gあたり86kcal ■製造者|南紀梅干 ■原材料|梅、漬け原材料(還元水飴、黒糖、食塩、醸造酢、発酵調味料、はちみつ、液体和風だし、砂糖、酵母エキス)/酸味料、甘味料(スクラロース、ステビア)、酒精、ビタミンB1、調味料(アミノ酸等) ■原料原産地名|和歌山県(梅)