カークランドシグネチャー の検索結果 443 件
-
コストコの『グレープパンナコッタ』は買い? ミルキー&ジューシー感・容量をチェックしてみた
コストコで販売されている『グレープパンナコッタ』をご存じでしょうか。 定番化しつつある、フルーツもりもりパンナコッタシリーズのひとつです。過去の銘柄と比べると風味はミルキーで食感はやわらか。万人受けタイプなのでは? 食後のデザートにどうぞ! (さらに…)...
-
コストコの『グーイーシナモンロール』は焼き立てアツアツがいい! 甘くてスパイシーなホムパ向けおやつ
コストコで販売されている『グーイーシナモンロール』をご存じでしょうか。 見た目からはなんだか “只者ではない感” が漂ってきますが、ちゃんとしたシナモンロールです。自分で焼いて作るやつ。ホットで、甘やかスパイシーな味が楽しめますよ! (さらに…)...
-
コストコの『キャロットカップケーキ』は見た目が豪快だけど? 味わい・満腹度をチェックしてみた
コストコで販売されている『キャロットカップケーキ』をご存じでしょうか。 キャロットケーキに濃厚クリームチーズをのせた豪快スイーツです。大味のようで繊細さもある。おいしさと満腹感、両方が得られますよ!(カロリーがすごい) (さらに…)...
-
コストコ冬の名物『タキシードケーキ』の2023年版はなにが違う? チョコ盛りレベルや新価格をチェックしてみた
コストコに冬の恒例スイーツ『タキシードケーキ』の2023年版が登場しましたね。 濃厚なチョコクリームとクリームチーズを重ねた特濃チョコケーキです。例年と比べると盛り付けがちょっとさみしいような? 気になる味わいや新プライスをチェックしてみましたよ! (さらに…)...
-
コストコの『デニッシュチョココルネ』は焼きチョコっぽさがイイ? 味わい・ボリュームを確かめてみた
コストコで販売されている『デニッシュチョココルネ 8個入』をご存じでしょうか。 まぁ、ツイスト状のデニッシュ生地でチョコクリームを包んだやつなんでしょ?と思いきや、ちょっと意外な味わいかも。焼きチョコというか、大人な雰囲気があるんです。 (さらに…)...
-
コストコの『ミニピタブレッド』はどうなの? ひと回り小さくなったピタパンの風味や食べ方をチェックしてみた
コストコで販売されている『ミニピタブレッド』はご存じでしょうか。 直径11cmほどのかわいらしいピタパンが10枚入り。ほんのり甘い素朴な味です。小さいので具材はあんまり入りませんが、食べ切りやすいので、小腹満たしにぴったりですよ。 (さらに…)...
-
コストコの冷凍版『ガーリックバターシュリンプ』は買い置き推奨? 作り方・味付け・ぷりぷり度を確認してみた
コストコで販売されている『ガーリックバターシュリンプ』はご存じでしょうか。 フライパンひとつで作れる冷凍食品です。プリプリ食感のえびに、にんにく・バター・チーズの効いた濃厚ソースがたっぷりと絡みます。パスタにアレンジしてもおいしいですよ~。 (さらに…)...
-
コストコのPB『天然ミネラルウォーター』はどうなの? アイリスオーヤマ製でコスパ優秀な24本ボックス
コストコで販売されている『ナチュラルミネラルウォーター ラベルレス』はご存じでしょうか。 携行しやすい500mlボトルが24本セット。コストコPB・カークランドシグネチャー印の商品で、製造はアイリスオーヤマ。静岡県駿東郡小山町で採水された軟水です。1本あたり28円ほどとコスパが優秀なので、買い置きにうって...
-
コストコの『パルメジャーノレッジャーノシュレッド』はチーズの王様? ひとかけでパスタもサラダも旨みマシに
コストコで販売されている『パルメジャーノレッジャーノシュレッド』はご存じでしょうか。 チーズの王様「パルミジャーノ・レッジャーノ」を、あらかじめ刻んでパック詰めしたもの。そのままサラダやパスタに振りかけたりと、手軽に使えるのが便利です。かたまりバージョンと比べてコスパ感にどうなのかも調べてみましたよ。 ...
-
コストコ恒例『パンプキンパイ』の2023年版はどう? アノ絵柄が消えたシンプル仕様で味わいは……
秋のコストコおなじみスイーツ『パンプキンパイ』。ハロウィンの時期になると登場しますよね。2023年版は昨年までとは明らかに違うルックスでして、ジャック・オー・ランタンの絵柄のない、ガチシンプル仕様! さみしくなったような、むしろそのほうが買いやすいような。出来はどうなんでしょう? (さらに&helli...
-
コストコの『チーズベーグル』は選んでOK? チーズ度・食べごたえ・トースト式を確かめてみた
コストコで販売されている『チーズベーグル』はご存じでしょうか。 人気商品『バラエティベーグル』(6個入りベーグルを2袋選べる)の選択肢のひとつ。大きなベーグルにチーズがトッピングされています。トーストしてチーズを焦がせば圧倒的に風味がアップ! 大満足できるベーグルですよ~。 (さらに&hellip...
-
コストコのトイレットペーパー『バスティッシュ』はリニューアルでどう変わった? 肌触りやコスパをチェックしてみた
コストコの『バスティッシュ(30ロール)』がリニューアルされたことをご存じでしょうか。 「バスティッシュ(BATH TISSUE)」とはトイレットペーパーのこと。コストコ客の多くが買って帰る定番商品ですが、今回のリニューアルでどこが変わったのでしょうか? さっそくチェックしてみました。 (さらに&...
-
コストコの『ベルギーチョコレート アソートボックス』の2023年版はどう? 18種類やコスパをチェックしてみた
コストコで販売されている『ベルギーチョコレート アソートボックス』、今年も登場していますね。 例年異なるデザインで展開される、ギフト感あふれるチョコボックスです。2023年版のフレーバー18種類やコスパをチェックしてみましたよ。 (さらに…)...
-
コストコの『バラエティーミニデニッシュ』は最近どう? 菓子パン4種やコスパをチェックしてみた
コストコで販売されている『バラエティーミニデニッシュ』をご存じでしょうか。 定期的に登場する菓子パン20個入りアソートですね。ラズベリーにアップルにシナモンにピーカンナッツに……確かにバラエティ豊か! 1パック調達しておけば家族みんながよろこんでくれますよ! (さらに…)...
-
コストコの『ミニクロドット』が水色だけど大丈夫? 最近の種類・味わいをチェックしてみた
コストコで販売されている『ミニクロドット』をご存じでしょうか。 定番となっているクロワッサン生地のプチドーナツですね。時期によって構成が異なりますが、2023年9月上旬時点ではなにやら水色のやつが混じっています……だいじょうぶ!? (さらに…)...
-
コストコの『抹茶マフィン(ミックス&マッチマフィン)』はどう? ほろにが香の濃さや旨みをチェックしてみた
コストコで販売されている『抹茶マフィン』をご存じでしょうか。 2パック12個を選ぶ「ミックス&マッチマフィン」の新顔ですかね。抹茶のほろにがフレーバーがしっかり。カフェの抹茶ケーキみたいなやつなんですっ。 (さらに…)...
-
コストコの冷凍いちご(2.7kg)はどんな人におすすめ? PB品の風味・食べ方・コスパをチェックしてみた
コストコで販売されている冷凍フルーツ『カークランドシグネチャー ストロベリー 2.72kg』。長年にわたる定番商品ですけど、最近はパッケージデザインにちょっとした変化が。中身は同じのようですが、改めて風味やコスパをチェックしてみましたよ。 (さらに…)...
-
コストコの『バラエティークッキー 24枚入』はいまどんな構成? パイナップルココナッツなど2種フレーバーをチェックしてみた
コストコで販売されている『バラエティークッキー 24枚入』をご存じでしょうか。 まいどおなじみの大判クッキー詰合せですが、現在見かけるものは3種類では2種類で構成されています。目玉フレーバー「パイナップルココナッツ」など (さらに…)...