コストコ ぶどう の検索結果 63 件
-
コストコの『コットンキャンディグレープ』はどんだけ甘い? 高糖度がウリのぶどうをチェックしてみた
コストコで販売されている『コットンキャンディグレープ』をご存じでしょうか。 確かに綿あめのような強い甘みを感じる種無しぶどうです。ただ、ベタ甘でもなく、フルーティな酸味も残した、濃厚なバランス型。この時期に食べられるぶどうとしては申し分ないのでは! (さらに…)...
-
コストコの種なしぶどう『アドーラ(ブラックシードレスグレープ)』はどう? 澄んだ甘みやジューシー感は万人受け
コストコで販売されている『アドーラ』をご存じでしょうか。 アメリカ産のブラックシードレスグレープ(種なしぶどう)です。10月から12月にかけて店頭に並んでいるそう。巨峰みたいな見た目なんですけど、実に澄んだ甘い味わい。みんなお好きかと! (さらに…)...
-
インパクト大の細長ぶどう! コストコの『ブラックシードレスグレープ(スウィートサファイア)』はどうなの? 甘みや食感をチェックしてみた
コストコで販売されている『ブラックシードレスグレープ』をご存じでしょうか。 「スウィートサファイア」という品種のぶどうだそう。細長い形状でかなりインパクトがありますが、お味のほうは正統派。みんなが好きなタイプですよ。 (さらに…)...
-
甘党のためのぶどう? コストコの『キャンディーハーツグレープ』は食べる砂糖水みたいな……!
コストコで販売されている『キャンディーハーツグレープ』をご存じでしょうか。 皮ごと食べられる種無しぶどうです。いかにも甘そうな名称ですけど、そのとおり。甘党のためのぶどうと言いますか、こんなに甘くていいのか?みたいなインパクトがあるんですっ。 (さらに…)...
-
コストコの種無しぶどう『キャンディードリームグレープ』はどうなの? 甘さ・サイズをチェックしてみた
コストコで販売されている『キャンディードリームグレープ』をご存じでしょうか。 メキシコ産の種無しぶどうです。甘さはかなり強め。小粒で食べやすく、手が止まらなくなるタイプです。甘さ重視の方はぜひ。夏の涼デザートにぜひどうぞ〜。 (さらに…)...
-
コストコの種無しブドウ『Fresh Farms グリーンシードレスグレープ』はニヤつく甘さ
コストコで販売されている『Fresh Farms グリーンシードレスグレープ』をご存じでしょうか。 種無しグリーン系マスカットはコストコのフルーツコーナーでは夏の定番品ですよね。本品は薄皮パリパリ、果肉シャキシャキで極ジューシー、香り良くストレート甘さが特徴。いくらでも食べられるやつなんです……。 ...
-
コストコの不思議なぶどう『スウィートサファイア』は細長いけど味は正統派
コストコで販売されている『スウィートサファイア ブラックシードレスグレープ』をご存じでしょうか。 やたらと細長い形状が印象的なぶどうです。はじめて見たら、ぶどうなの?って感じ。でもこれ、見た目の奇抜さに反して味わいはかなり正統派。突出した要素はないものの、糖度感、酸味ともに高いレベルで調和がとれているんで...
-
コストコのぶどう『岡山ニューピオーネ』は甘味バランスが絶妙な果汁たっぷりフルーツ
コストコで販売されている『岡山ニューピオーネ』をご存じでしょうか。 大粒の種無しぶどう、岡山県産のピオーネです。ずっしり重量感のある3房セット。ジューシーで甘味が強く、でも澄んだ酸味で何個でもパクつける味バランス。今日のデザートにどうぞ〜。 (さらに…)...
-
コストコの1.8kg種無しぶどう『コットンキャンディグレープ』は甘さがはんぱない
コストコで販売されている『コットンキャンディグレープ』をご存じでしょうか。 1.81kg分のメキシコ産種無しぶどうでして、とにかく糖度が高いです。激甘と評してよいレベル。のどを潤す、たっぷりジューシー感でありつつ、一方で焦がすような甘さでもあるんです。こんなに甘いぶどうもあるんですねぇ。みんながおいしくパ...
-
コストコの1.8kg種なしぶどう『グリーンシードレスグレープ』を主婦がチェックしてみた結果
野菜や果物のラインナップも充実しているコストコ。でも、聞きなれない品種だったり、海外産だったりと、なかなか手を出しにくいですよね。 たとえばコストコの『グリーンシードレスグレープ 1.8kg』は、通年販売されている皮ごと食べられるぶどう。この時期はメキシコ産のものが並んでいますが、鮮度や味、コスパ的な面で...
-
コストコ『沖縄海ぶどう』のおすすめ度は? 気になる保存方法や食べ方をチェック
沖縄料理の居酒屋などでよく見かける「海ぶどう」。グリーンキャビアとも称される海藻で、プチプチした食感と自然の塩味(海の味!)がお酒のおつまみとしても最高! ……なんですが、お値段が高めなのが難点。沖縄物産館などで買おうとすると80gで1300円とかするんですよね。 でも、コストコならたっぷり入って激安価格...
-
コストコの『シャインマスカット』は安いけどどうなの? 甘さ・食感・サイズをチェックしてみた
コストコで販売されている『シャインマスカット(長野県産)』をご存じでしょうか。 ぶどうはコストコでは定番フルーツですけど、こんなブランド品種が並ぶこともあるんですね。しかもだいぶお安い。気になる甘さをチェックしてみましたよ。 (さらに…)...
-
コストコの『グレープ&ココナッツパンナコッタ』は真夏の良デザート? うるおいジューシー度をチェックしてみた
コストコで販売されている『グレープ&ココナッツパンナコッタ』をご存じでしょうか。 近ごろのコストコの夏はパンナコッタが充実していますねぇ。濃密食感でいて潤いジューシーな仕上がり。甘すぎず、フルーティさがあって、まさに暑い日に合うサマーデザートって感じです! (さらに…)...
-
コストコで買える「スイーツ」のおすすめ度は? 100品以上を本音で食レポ
コストコで買える「スイーツ・ケーキ・タルト」のおすすめ度をまとめてみました。 コストコではさまざまなスイーツが販売されていますよね。とくにプライベートブランド「KIRKLAND Signature(カークランドシグネチャー)」の商品はだいたい1kg超えの大容量タイプ……これは迷う! 躊躇する! とい...
-
コストコの『パイン&ココナッツパンナコッタ』は夏にうれしい潤いジューシー系? キロ超えスイーツの風味・食感を確かめてみた
コストコで販売されている『パイン&ココナッツパンナコッタ』をご存じでしょうか。 コストコのパンナコッタってボリュームがだいぶ暴力的なんですよね。なのにお味はわりと繊細。潤いをもたらすジューシー果実との組み合わせ……実に夏にうれしい出来なんです! (さらに…)...
-
コストコの『オーシャンスプレー クランベリー&フルーツミックス』はオトナ飲料? じっくり味わいたいジワうまジュース
コストコで販売されている『オーシャンスプレー クランベリー&フルーツミックス』をご存じでしょうか。 カークランドシグネチャー商品として長年の定番ジュースですね。濃厚なぶどう酒ジュースといった感じの深みのある味わい。じっくり飲みたくなる “ジワうま” ものです。 (さらに…)...
-
コストコの『レッドシードレスグレープ(豪州産)』はどんな人におすすめ? 甘さ・酸っぱさを確かめてみた
コストコで販売されている『レッドシードレスグレープ』をご存じでしょうか。 この種無しぶどうはコストコでは定番品ですが、時期によって産地が異なるんですよね。現在はオーストラリア産。気になる風味をチェックしてみました。 (さらに…)...
-
コストコの『Sunrise Growers ミックスフルーツ』はどうなの? 1.8kgパックの内訳・コスパをチェックしてみた
コストコで販売されている『Sunrise Growers ミックスフルーツ』をご存じでしょうか。 長年にわたり定番品として扱われている冷凍フルーツミックスですね。最近のコスパに加え、改めてフルーツの内訳や風味、食べ方をチェックしてみました。 (さらに…)...