ポルボローネ の検索結果 9 件
-
成城石井のサクホロ菓子『ホワイトチョコと苺のポルボローネ』はほのかな甘酸っぱさがイイ
成城石井で販売されている『desica ホワイトチョコと苺のポルボローネ』をご存じでしょうか。 ポルボローネ、スペインの伝統菓子だそう。簡単に説明すればサクホロ食感の厚焼きクッキーですね。本品は苺の甘酸っぱさをほんのり活かした、上品で旨みしっかりな風味がポイント。小洒落た味わいなんです。 (さらに...
-
成城石井のPBおやつ『有機アールグレイのミルクティーポルボローネ』は上品テイストでお茶会向け
成城石井で販売されている『有機アールグレイのミルクティーポルボローネ』はご存知でしょうか? 人気の焼き菓子『和三盆ポルボローネ』に続くシリーズのひとつで、ベルガモットの香り高いアールグレイ紅茶を使用しています。 アールグレイはクッキーのフレーバーとしてよく使われるものではありますが、こちらはバターたっぷり...
-
成城石井のPBおやつ『チャイポルボローネ』は甘い香りとスパイシーな贅沢テイスト
成城石井で販売されている『有機チャイスパイスミックスのチャイポルボローネ』はご存知でしょうか? 成城石井のポルボローネといえば、以前ご紹介した『和三盆ポルボローネ』が定番の人気商品となっていますね。現在は色々なフレーバーのシリーズ商品が出ているようです。 こちらもそのシリーズのひとつ。香辛料と茶葉を煮出し...
-
【成城石井】完全に大人のおやつ! 『リッチショコラ ポルボローネ』が超ビター&サクほろで美味しすぎた
成城石井のプライベートブランド・desica(デシカ)には数種類の焼き菓子がありますが、その中でも新作『リッチショコラ ポルボローネ』はトップクラスのおいしさ! 本当にリッチなカカオ味、絶妙の食感、なにこれ……リピしたい……。 (さらに…)...
-
成城石井『desica 和三盆ポルボローネ』のおすすめ度は? 気になる味や食感をチェック
成城石井がプライベートブランド(PB)「desica」シリーズの展開を開始しました。「成城石井“でしか”作れないもの」を追求するというPB商品の第一弾は焼き菓子。そのひとつ『和三盆ポルボローネ』をさっそくゲットしてみました。バイヤーが厳選した素材でのみ作られる商品、どんなお味なのでしょうか? (さらに&...
-
どれもおいしすぎる成城石井「オリジナル焼き菓子」5品! もっとも常備したいのはコレだ!!
成城石井のプライベートブランド「desica」にラインナップされている焼き菓子シリーズ。これ、1袋500円近くするので、そうそう気軽には買えないプライス感なんですけど、どんな味なんでしょう? いずれも個性的でおいしいレギュラー5品、あえて「おすすめ度」を出してみましたよ! (さらに…)...
-
【成城石井】そのまま食べたいレベル! PB「desica」ドレッシング3種、職場の冷蔵庫に常備いかが?
成城石井が展開するプライベートブランド「desica(デシカ)」ってご存知ですかね? もともと同ショップは原材料や製法におだわるオリジナル商品が多いわけですが、こだわりのレシピと食材を用いた最高峰シリーズとして今年3月からスタートたオリジナル商品シリーズがdesica。その第2弾展開として「サラダドレッシング」...
-
【A-プライス】白玉1キロ700円……どうする!? 『特選白玉』は和甘味好きなら冷凍庫に常備……しちゃう!?
ぜんざいやあんみつ、和風パフェなどを食べると入っている白玉団子の量に不満を持ったことはないでしょうか。2つ、3つ程度ではなく思う存分白玉が食べてみたい。そんな時にはA-プライスで販売されている冷凍の白玉団子が便利です。 1袋1キロという大きな単位での販売ですが、冷凍食品なので必要な分解凍して食べればOK。...
-
【食品PB】ちょっとリッチな気分になれる「プライベートブランド」まとめ
高品質やこだわりをテーマにした食品等「プライベートブランド(PB)」、惹かれますよね? そのお店じゃないと買えない限定感。ちょっと気分がアガりますよね? 徹底したコストダウンで激安を実現したPBも多いですが、そうじゃない、価値を高めたPBがだいぶ身近になってきた気がします。 そこでおまとめ。ちょっとリッチ...