MENU

セブンでおいしいコーヒーを選ぶなら? ぷち高い『スペシャルティコーヒー』の味傾向・コスパをチェックしてみた

セブン-イレブンで買えるレギュラーコーヒーの中でもイイお値段がする『スペシャルティコーヒー オリジナルブレンド ベレーダ農園ナチュラル精製豆使用』。確かに個性を持ったクオリティ系と言えますね。

気になる味の傾向やコスパをチェックしてみましたよ!

目次

セブン製『スペシャルティコーヒー』の価格・内容量は?

こちらが『スペシャルティコーヒー オリジナルブレンド ベレーダ農園ナチュラル精製豆使用』。セブンのPB「セブンプレミアム」のオリジナルレギュラーコーヒー(粉)ですね。

価格は645円(税込、税別598円)、内容量は180g。製造者はユーシーシー上島珈琲。仕様、コスパなどの詳細は下記にまとめました。

コーヒー豆の仕様・コスパは?

スクロールできます
仕様レギュラーコーヒー(粉)
内容量180g
価格645円(税込、税別598円)
単価100gあたり約359円
数量(1杯/12g)15杯分
単価(1杯/12g)43円
生豆生産国ブラジル
焙煎
挽き方中挽き(ミディアムグラインド)
製造者ユーシーシー上島珈琲

この『スペシャルティコーヒー』、けっこうイイお値段します。100gあたり約359円は、安めのコスパ系コーヒーを求める人の価格ではないですね。そもそも “スペシャルティ” ですし。

生豆生産国はブラジル。ブラジルスペシャルティコーヒー協会(BSCA)初代会長が築いたベレーダ農園のコーヒー豆を使用している点がウリですが、ブレンドなのでシングルオリジンではありません。それでも全体としてはスペシャルティコーヒー協会(SCA)が認定する高品質豆(=スペシャルティ)が使われており、このプライスはクオリティなりというわけですね。

ちなみに推奨量(12g/140ml)で消費すると1パックで15杯分、1杯あたりの単価は43円となります。

味傾向は?

  • 苦味|■■□□□
  • 酸味|■■■□□
  • 甘み|■■■□□
  • コク|■■■□□
  • 香り|■■■■□
    ※中細挽き、ステンレスフィルタードリップ

セブンの『スペシャルティコーヒー』、やや酸味寄りのバランス型コーヒーを好む方におすすめしたいですね。

香りの良さ、風味のバランス感、実によくまとまっているんです。ほんのりハーブっぽいアロマというか、やさしい香りが漂い、ふくよかでクリアな酸味が印象的。甘みやコクで包まれたように酸味にはカドがなく、すっと切れて後に強く残らない。気分よく飲めます。これは深煎り系がお好きな人でもおいしく飲めるタイプでは?

コンビニでリッチ系のバランス型コーヒーをお求めなら、ぜひ一度『スペシャルティコーヒー オリジナルブレンド ベレーダ農園ナチュラル精製豆使用』をお試しください!

商品の評価と詳細情報

スペシャルティコーヒー オリジナルブレンド
スクロールできます
品名レギュラーコーヒー(豆)
内容量180g
カロリー抽出液100mlあたり2kcal(たんぱく質 0g、脂質 0g、炭水化物 0.6g(糖質 0.5g、食物繊維 0.1g)、食塩相当量 0g)、1杯(12g)あたり38kcal(たんぱく質 1.6g、脂質 1.7g、炭水化物 7.1g(糖質 1.2g、食物繊維 5.9g)、食塩相当量 0g)
製造者ユーシーシー上島珈琲
原材料コーヒー豆(生豆生産国名:ブラジル)
  • URLをコピーしました!
目次