飲みすぎ注意? コンビニPB「カフェラテ&カフェオレ」チルドカップの高カロリー銘柄ランキング!
コンビニのチルドカップコーナーに行くと、プライベートブランド(PB)の「カフェラテ」と「カフェオレ」がいっぱいです。渇いたノドを潤すべく、ついつい一気飲みしちゃったりしますが、果たしてカロリーはどんなもんなのでしょうか。
なので調べてみました。コンビニPBチルドカップ「カフェラテ&カフェオレ」高カロリー銘柄ランキングです!
チェックした商品について
セブン−イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、サークルKサンクス、デイリーヤマザキのコンビニ6社を対象に、各チェーンのオリジナル系チルドカップの「カフェオレ」および「カフェラテ」をピックアップ。各商品1本分のカロリー、価格は商品パッケージまたは公式Webサイト記載の情報(2016年6月16日時点)をもとにしています。なお、ベーシックな味のものを対象とし、キャラメル系や抹茶系などフレーバー系銘柄は除外しています。
チルドカップ系カフェラテ&カフェオレ高カロリー銘柄ランキング!
最高カロリーはセブン−イレブン『カフェラテ』205kcal!
今回チェックした銘柄ではセブン−イレブン『カフェラテ』が205kcalで最高カロリーでした(製造はオハヨー乳業)。300mlとかなり量があるほうなので1本分のカロリーが高くなるのは当然ですね。まぁ、1mlあたりのカロリーでも0.68kcalで2位ではありますが(1位はファミマ『カフェラテ』0.73kcal)。
もっともカロリー控えめはデイリーヤマザキ『カロリーオフのカフェラテ』49kcal!
今回チェックした銘柄でもっともカロリーが控えめだったのはデイリーヤマザキ向けに製造されている『カロリーオフのカフェラテ』で49kcal(200ml)でした。清涼飲料のようなさわやかなパッケージ、その見た目どおりの(?)軽やかなカフェラテですね〜。