MENU

コストコ食材の保存方法「ロティサリーチキン」編

コストコ名物といえば、チキンの丸焼き・ロティサリーチキン。700円程度のお手頃価格でご馳走メニューが楽しめる大人気商品です。なかなか食卓に上らない御馳走の代名詞、”チキンの丸焼き”がお手頃価格で買えるのだから思わず手が出てしまいますよね。

しかし! ロティサリーチキンの消費期限は購入日の翌日。「食卓にはコストコで買った他の食材もあるし、チキンを期限内に食べきれない」という方は多いのでは!?

でも、焦らなくて大丈夫。購入後は冷凍保存して、好きな時に便利に食べる方法をお伝えします!

目次

ムネは冷凍保存に最適

ロティサリーチキンから取り分けられるモモ、ムネ、ササミ。冷凍保存するなら、量が取れ、酸化しやすい脂の少ないムネがオススメです。

チキンから両足を切り外し、胸の真ん中の凹みに沿うよう包丁を2cmほど入れ、左右に開きましょう。ガボッ!と、ムネが外れます。

皮をはがし、指で割いていく

皮をはがしたら、ムネを繊維に沿って指で割いていきます。

解凍後は様々な料理に使いますので、細かすぎなくてOK。ざっくりと、食べやすい大きさをイメージしながら割いていきましょう。

保存袋に入れて冷凍庫へ

ロティサリーチキン1羽から取れたムネは、26.8cm×27.3cmの保存袋にほどよく収まる量ありました。(このサイズの保存袋は同じくコストコで入手可能です)

凍るまでの間、2〜3度冷凍庫から取り出して袋を振っておくと、肉どうしがくっつくことを防げますよ。

解凍は600Wで1分

1食分100g程度なら、耐熱容器に入れフタをして600Wで約1分レンチンすれば、焼きたてのような質感に戻ります。

すでに加熱してあるチキンを冷凍しているので、冷凍のままでも調理でき、時短調理に役立ちます。

簡単なアレンジレシピを紹介しますので、ぜひ、試してみてくださいね!

冷凍ロティサリーチキンはアレンジ無限大!

チキンのせ 出汁茶漬け

ご飯に出汁をかけ、レンジで温めたチキンをのせるだけ。チキンの塩味が効いているので、味付け不要のお手軽メニューです。

簡単オムライス

フライパンに油をひき、温まったら凍ったままのチキンを投入。溶き卵を加え、火が通ったらご飯の上へ。ケチャップとタバスコが、チキンのコショウ味を引き立ててくれますよ。

チキン焼きそば

お好みの具を凍ったままのチキンと一緒にフライパンで温めます。あとはパッケージの手順を参考に焼きそばを作るだけ。チキンには塩味がしっかりついているので、添付のソースは少なめにすると、ちょうど良い塩加減になります。

  • URLをコピーしました!
目次