mitok編集スタッフ– Author –

コストコ、業務スーパー、コンビニ、カルディ、成城石井……あらゆるショップを巡回している(ヒマすぎる)mitok編集スタッフ。主にスイーツ・おやつ系を物色しては試す日々です。
-
コストコの『Tipo ミニロールケーキ ブルーベリーヨーグルト』は買ってOK? 1kgボックスの味わい・食べやすさを確認してみた
★4.0 参考価格948円 -
コストコの『タートルチップス スウィートバニラ味』はとまらない系か? 食感・口溶け・あま〜い度をチェックしてみた
★4.0 参考価格1,198円 -
コストコの『ハードバイト ポテトチップス ターキースタッフィング』はそもそもどんな味なの?
★-- 参考価格1,194円 -
コストコの『スイスデリス プレステージ』にはどんなチョコが入ってる? 12種類51個をチェックしてみた
★3.5 参考価格1,798円 -
コストコの『ハードバイト 紅白ポテトチップス うすしお味』はまさに王道! 堅揚げ食感と確かな旨みの鉄板ポテチ
★4.5 参考価格1,198円 -
コストコの『スイスデリス ミニマウンテンバー アソート』は自分を甘やかしたいときに選ぶべき王道3種フレーバーチョコ
★4.5 参考価格1,698円 -
コストコの『サンミッシェル チョコドーナツ』は駄菓子屋気分が味わえるおやつかも
★3.5 参考価格1,668円 -
コストコだと『ソイジョイ アーモンド&チョコレート』がどれくらい安い? 24本ボックスのコスパを調べてみた
★-- 参考価格2,098円 -
業務スーパーの『ヴィーガンデーツボム(ココナッツ)』はおすすめ? ヘルシー仕様のイイ味おやつ
★4.0 参考価格429円 -
業務スーパーの『レーズン&アップルシナモンクッキー』はどうなの? フルーティ&ザクザク感・食べごたえをチェックしてみた
★4.0 参考価格246円 -
セブンの『イーズアップ お鍋でグツグツ 牛すきうどん』には寒い夜に欲するものが詰まっている
★5.0 参考価格645円 -
業務スーパーの『オーツハニークッキー』は意外な良銘柄かも 甘みと食感がだいぶやさしい
★4.0 参考価格246円 -
業務スーパーの『ヴィーガンデーツボム(ヘーゼルナッツ)』はじわウマでヘルシー? チョコ風味のひとくちボール
★4.0 参考価格429円 -
コストコの『ゴディバ クランチチョコレート アソートメント 36個』は何が変わった? フレーバーやコスパをチェックしてみた
★4.0 参考価格1,898円 -
コストコの『赤い帽子 クッキア 4種類アソート』はみんなが好きなタイプでは? ゴーフレット&クッキーのチョコサンド
★4.0 参考価格1,578円 -
コストコの『カファレル シグネチャーコレクション ヘーゼルナッツ』はクラッとくる甘やか香気チョコがいっぱい
★4.5 参考価格2,348円 -
コストコの『クゥアンタ ブレーク シェアミックス 4種類』はウエハースチョコ好きならゲットしておきたい
★4.0 参考価格1,098円 -
コストコの『ミニクロドット(23年12月版)』にスカイブルー銘柄が! 味よりも食感にインパクトあり
★4.0 参考価格1,380円