最近注目されている、お肉の低温調理。一定の温度を保って加熱することで柔らかくジューシーに仕上がるそうなんですけど、なんか聞くだけでドキドキする。。。
でも適温を手動で保つのは難しいし、専用の調理器具は高価だし……けっこうハードル高いかも? と思っていたら、何やらお手頃価格のヨーグルトメーカーでもできるらしいじゃないですか。
さっそく鶏ハム作りを試してみることにしました。
ヨーグルトメーカーが低温調理に使えるらしい
こちらが低温調理にも使えるというウワサのアイリスオーヤマ『ヨーグルトメーカープレミアム』。アマゾンでの販売価格は 3,800円程度です。ヨーグルトの発酵温度はだいたい40度前後なのですが、こちらの機種は 65度まで 1度刻みで設定が可能。これなら肉の加熱に必要な温度を長時間保てるということですね。約800CC入る容器が付属していますので、これに食品を入れて本体にセットすることで加熱ができます。
なお、製品付属のレシピブックや公式サイトにも肉の低温調理に関する記載は一切なく、メーカー推奨の使い方ではないことをあらかじめご了承ください。
ちなみに、厚生労働省の資料によると「特定加熱食肉製品」は「その中心部の温度を63度で30分間加熱する方法又はこれと同等以上の効力を有する方法による加熱殺菌を行った食肉製品」と定義されておりまして、これは購入してそのまま食べることができる製品となっています。で、その加工時の加熱時間の規定がこちら。
今回はこれを目安に加熱することを目指し、低温調理での鶏ハム作りに挑んでみたいと思います。
ヨーグルトメーカーで鶏ハムを作る方法
用意する材料
- 鶏むね肉 1枚
- 液体塩こうじ 大さじ2
- あらびきコショウ 少々
- ローリエ・ローズマリーなど お好みで
作り方
鶏肉は皮と脂身を取り、全体にコショウをまぶしてジップロックなどのフリーザーバッグに入れます。今回はローリエも入れました。液体塩こうじを加え、空気を抜いて密閉します。この時、水を張ったボウルに沈めて空気を押し出すときれいに閉じることができます。
そのまま室温で30分程度放置します。
容器に入れ、65度程度のお湯で満たし、フタをして本体に入れます。本体の温度設定を65度、タイマーを4時間にセットして「入」スイッチを押します。
タイマーが切れたら取り出し、アルミ箔にくるんで人肌程度までゆっくり冷ましたら出来上がり!
今回は正味365gの鶏肉で4時間加熱し、中心部が58度まで加熱されました。肉の大きさに応じて時間を増減し、できれば温度計で中心部の温度を測ってしっかり加熱されているかどうかを確認してください。
また、加熱後すぐに切ると肉汁が出てしまうので、しばらく置いて人肌くらいに冷めてから切るのがポイントです。
完成!
ではさっそくいただいてみましょう♪
うん、しっとりプリッとした仕上がり(*´﹃`*)
安いむね肉でここまでできるとかなりお得感がありますね〜。時間はかかりますが基本放置なのでお手軽。そのままでも美味しいですが、サンドイッチやサラダなどに使うのもおすすめです。
鶏むね肉をよく調理する方なら、そのためにヨーグルトメーカープレミアムを買ってもいいかもしれませんよ。
※本企画で紹介している調理方法は一例です。調理時間、食材の分量等はすべての環境で同様の結果になるものを保証するものではありません。あらかじめご了承ください。