
イオンのプライベートブランド「トップバリュ」が展開する食品シリーズ「ワールドダイニング」。30種類近くあってもはや選ぶのがイヤになるレベルですが、このタイ料理『トムカーガイ』はぜひ買い置きを。胃に優しいスープを飲みたいときあるじゃないですか。味噌汁じゃなくて。コク深くてトマトの酸味と生姜が香る美スープ。はぁぁ〜〜……。
目次
ワールドダイニング『トムカーガイ』375円 / 236kcal

こちら『トムカーガイ』は冷凍食品、1袋375円です。タイ料理でおなじみの、鶏肉が入った生姜ベース(というとお雑把すぎますが)のスープ。

カロリーは300グラムで236kcal。だいたいこのくらいのもんでしょうかね。
旨味凝縮エキスであたたまる!

指示どおりに沸騰したお湯で11分間ほど温めます。うーん、レンジでの調理はちょっとむずかしいので、職場では食べにくいですかね。

さて、温め完了したさっそくいただきましょう。

具材がたっぷり入っているのがわかりますね〜。お味は……んん! 複雑な味わいの酸味、鶏肉やナンプラーの旨味が染みだしたココナッツミルクのおいしいことっ。トマトやレモングラス、コブミカンなどによるおいしい酸味。でも酸っぱいスープではなく、肉や魚のエキスで味が整っている感じ。発汗するようなホットさはガランガー(タイ生姜)によるものですかね〜。

たっぷり具材。鶏肉はパサつきはほどほどに、味わいが染み込んだ仕上がり。

ぶなしめじやトマト、玉ねぎなどと一緒に、うっかりガランガーとレモングラスを食べないようにお気をつけを(最初に取り除いておくとよいかと)。
ワールドダイニング『トムカーガイ』。夏バテの時期など、カラダが食べ物を受け付けないときにもよさそう。食卓の追加の一品にもいいでしょうし、夜に小腹が空いたときの備えにもオススメです!
<参考リンク>
・トップバリュ|ワールドダイニング
【トップバリュ】グリーンカレー好きの期待を裏切らない! ワールドダイニング版は辛いし旨味凝縮だし!!

【トップバリュ】4分で用意できる蒸し鶏ごはん『カオマンガイ』! タイ料理好きならランチ候補にいかが?

【トップバリュ】台湾の定番豚肉ごはん『ルーローファン』を職場で手軽に! 香辛料が食欲を刺激するぞ

あえて日本的な味にしない! 『チャナマサラ&タンドリーチキン』の旨辛さに震えた

【トップバリュ】この冷凍『カルビクッパ』はめちゃ推しの完成度!! スープの辛うまレベル高すぎでしょ……
