カルディ『シュミ・ドゥ・ラスク 蒜山ホワイトチョコラスク』のおすすめ度は? 気になる量や味をチェック

カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)のオンラインショップ限定で販売されている『シュミ・ドゥ・ラスク 蒜山ホワイトチョコラスク』はご存じでしょうか。

ラスクなのかホワイトチョコなのか、不思議な仕上がりの染みチョコラスクです。蒜山ジャージー牛乳を使った濃厚なホワイトチョコはおいしいし、食感もおいしい。サックサクのチョコです。こいつはおすすめです!

果実工房 GOHOBI シュミ・ドゥ・ラスク 蒜山ホワイトチョコラスク|540円

こちらがカルディのオンラインショップ限定で販売されている『シュミ・ドゥ・ラスク 蒜山(ひるぜん)ホワイトチョコラスク』であります。お値段は 1袋50g で 540円(税込)。製造元の果実工房は、以前にご紹介した苺とチョコの境界が曖昧なおやつ「シュミ・ドゥ・ショコラ 苺」も手がけています。

いや〜、果実工房の “染みチョコ” もの、かなり特徴的ですね。「シュミ・ドゥ・ショコラ・苺」もそうでしたが、どうやってこんなにチョコを染み込ませたんよ? ってくらい、ほぼチョコ。この『蒜山ホワイトチョコラスク』も、ラスクっぽいサクサク食感のホワイトチョコって感じ。どうやった?

ラスクの油っぽい風味は無く、蒜山ジャージー牛乳を使ったホワイトチョコは中までちゃんと染み込んで嫌味のない濃厚なスイート感。いくらでパクつけますよ、これは! まぁ、1袋に5口、計5袋という内容量なので、速攻で食べ終えちゃうわけですが……。

改めて特徴をまとめるとこんな↓感じですね〜。

  • ラスクにホワイトチョコを染み込ませたおやつ
  • 染み込みレベルが高く、サクサク食感のホワイトチョコって感じ
  • ホワイトチョコは蒜山ジャージー牛乳を使い、濃厚な味わい
  • ラスクは油っぽさがないので食べやすい
  • 1袋5口分、5袋なので、ボリューム感は少なめ
  • リッチ感があって、プレゼントや差し入れによさげ
果実工房 GOHOBI シュミ・ドゥ・ラスク 蒜山ホワイトチョコラスク
購入店 カルディコーヒーファーム
商品名 果実工房 GOHOBI シュミ・ドゥ・ラスク 蒜山ホワイトチョコラスク
参考価格 540円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|50g(10g × 5袋) ■カロリー|268kcal(炭水化物 24.5g) ■製造所|ハンター製菓 ■販売者|果実工房 ■原材料|準チョコレート(植物油脂、砂糖、全粉乳、ココアバター、脱脂粉乳)、焼菓子(小麦粉、ジャージー牛乳、食塩、マーガリン、パン酵母、モルトエキス)、乳化剤、香料、ビタミンC、着色料(カロチン)、原材料の一部に小麦、乳成分、大豆を含む