カルディ『もへじ 大人の生姜あいす』のおすすめ度は? 気になる味や食べ方をチェック
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)で販売されている『もへじ 大人の生姜あいす』をご存じでしょうか。
凍らせて食べるタイプのアイスキャンディーなんですけど、その味たるや……めっちゃ生姜辛いぜよ!(←) 生姜をすりおろしたジンジャーエールが好きなんだよね〜的な方は試してみるとよいかと。
もへじ|大人の生姜あいす|124円
カルディで見かける『もへじ 大人の生姜アイス』は124円(税込)。常温販売商品で、冷凍庫で凍らせてから食べるアイスですね。大いに気になるのは、パッケージの坂本龍馬。幕末の英雄は生姜となにか関係が……高知県産の生姜を使っているかららしい(高知県は生姜の生産量でダントツの日本一)。
さて、パッキパキに凍らせたのがこちら。パクつくと……辛っ。生姜のツンとした香りがピリリィッとした辛みとともにお口に広がります! これは、ガチのジンジャーエールを飲んだときと似たテイスト。刻んだ生姜が入っておりまして、そいつが効いてるんですね。水飴的甘みの中にも、はっきりとした生姜の辛み。商品名のとおり、まさに “大人の” 味でしょう。好きな人は相当にハマるはず。酒呑みとか好きそう。
と思ったら、オフィシャル的には「お酒に入れるアレンジもおすすめ」だそう。つまり、シャンディ・ガフ的な飲み方がよさそう。ビールに生姜アイスを溶かす感じですかね。
そのまま食べてもおいしいし、アレンジパターンも多そうな『もへじ 大人の生姜アイス』。クセの強い商品なので評価は ★3 としましたが、ジンジャースイーツ好き(ジャンナッツのジンジャークッキーとか)の mitok編集スタッフ的には ★5 でもいいかな〜と思う次第です!
この商品のおすすめ度は?

商品名 もへじ 大人の生姜あいす
参考価格 124円
おすすめ度
■内容量|100g ■カロリー|93kcal ■製造者|谷尾食糧工業 ■販売者|もへじ ■原材料|砂糖、生姜、食塩/甘味料(ソルビトール)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸味料