カルディ『塩キャラメルプリン』のおすすめ度は? 気になる風味や食感をチェック
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)で販売されている『塩キャラメルプリン』をご存じでしょうか。
濃いミルク感の中にキャラメル香がおいしく漂うプリンです。ゆるめの口当たりなんだけど、深い印象を残して消えていく感じ。強くて儚いプリンといいますか。とりあえずカルディで見かけたらゲットして損のないおやつだと思います。
カルディ|塩キャラメルプリン|194円
カルディで見かけたり見かけなかったりするオリジナルプリン『塩キャラメルプリン(Créme caramel Beurre Salé)』は194円(税込)。1個70g、124kcal。製造者はアサヒフーズです(ほとんどチョコスプレッドみたいな「プレミアムチョコレートプリン」も同社が製造するものですね)。
腰の据わった、といいますか、すぐに食べ切れてしまう儚い量なんですけど、重いインパクトを残していくプリンです。まずコク深い。これはミルクの濃さやホワイトチョコ(使ってるみたい)、塩気に由来するものっぽい。プリンがやわらかい口当たりということもあり(実は冷やし方が弱いだけ?)、そんな重めのミルク風味がじわぁ〜っと這うようにお口に広がるんですよね。
そして、その中にうまくキャラメルフレーバーが溶け込んでいる感じ。主張しすぎず、でも食べたあとも残り香が持続するようなキャラメル感です。シンプルに、おいしいなぁ。
『塩キャラメルプリン』は濃いめでコクの強いミルク&キャラメルプリン。量的にはもっと食べたいけど、味覚的には1個でも満足……かな……? まぁ、とりあえず2個くらいはゲットしておいても損じゃない特製プリンだと思いますよ。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 塩キャラメルプリン
参考価格 194円
おすすめ度
■内容量|70g ■カロリー|124kcal(炭水化物 10.5g、食塩相当量 0.2g) ■製造者|アサヒフーズ ■販売者|キャメル珈琲 ■原材料|牛乳、生クリーム、加糖卵黄(卵黄、砂糖)、キャラメルパウダー、砂糖、ホワイトチョコレート、カラメルソース、食塩/ゲル化剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、乳化剤、(一部に卵・乳成分・大豆・ゼラチンを含む)