セブンの『鶏から揚げ』はピリ辛系薬味とあわせるのがおすすめ
セブン-イレブンで販売されている冷凍食品『若鶏の和風 鶏から揚げ』をご存じでしょうか。
コンビニ冷食の王道ですね。醤油系のオーソドックスな味付けに、ジューシーな鶏もも肉。脂っこさはあるけど白米のお供としては申し分ないでしょう。
セブン-イレブン|若鶏の和風 鶏から揚げ|257円
セブンのPB「セブンプレミアム」の冷凍食品『若鶏の和風 鶏から揚げ』は257円(税込)。内容量は180g、カロリーは486kcal(脂質 30.2g、糖質 25.2g)。調理は中身を出して電子レンジ加熱、ちょい足しでトースター加熱も推奨されています。原産国はタイ、輸入者はニチレイフーズです。
オーソドックスに醤油味ベースの鶏の唐揚げです。衣はさすがカリッとはせずもっそり感。使われている鶏もも肉はジューシーであり、脂っこさが強め。生姜のような香味要素が弱いせいか、とくにこってりさを強く感じさせ、やや味に締まりがない印象もありますかね〜。まぁ、好み次第ですけど。白米とよく合うとも言えるでしょう。
もうちょい生姜が主張してくれたほうがいいかな〜って感じはあるので、ピリッとくる薬味要素を加えるのもおすすめ。写真は生姜系の薬味ペーストですが、「かんずり」のような唐辛子味噌もよく合いますよ。(ちなみにマヨはくどい)
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 若鶏の和風 鶏から揚げ
参考価格 257円
おすすめ度
■内容量|180g ■カロリー|486kcal(たんぱく質 28.4g、脂質 30.2g、糖質 25.2g、食物繊維 0g、食塩相当量 2.4g) ■原産国|タイ ■輸入者|ニチレイフーズ ■保存方法|−18℃ ■原材料|鶏肉(もも)、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、粉末卵白、しょうがペースト、食塩、香辛料、衣(小麦粉、コーンフラワー、鶏卵、ショートニング、水あめ、でん粉、しょうゆ、植物油脂、粉末卵白、粉末しょうゆ、ホエイパウダー)、揚げ油(パーム油、大豆油)/加工でん粉、増粘剤(メチルセルロース)、ベーキングパウダー、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む)