カルディのおいもスイーツ『紅芋パウンドケーキ』は口溶けとほんのり甘味がいい感じ
カルディコーヒーファームで販売されている『紅芋パウンドケーキ』をご存じでしょうか。
さつまいもの甘みほんのり、口溶けイイ感じなお芋スイーツです。グイグイ押してくるタイプの風味じゃないのが好印象なんですよねぇ〜。
カルディ|紅芋パウンドケーキ|398円
カルディのオリジナル菓子『紅芋パウンドケーキ』は398円(税込)。内容量は約200g(編集部計測)、カロリーは100gあたり383kcal(炭水化物 52.2g、総計約766kcal)。1カット30gとしたら、1食あたりのコスパは約60円、カロリーは約115kcalというところ。製造者は菓子企画・製造のサンラヴィアン、販売者はキャメル珈琲です。
軽やかで口溶けしっとり、さつまいもの甘みを品良く活かしたパウンドケーキです。これは地味ウマなやつですねぇ〜。
生地の落ち着いた甘みがいいんです。さつまいもの風味がほんのり。畑っぽい甘い香り、じんわりきます。それにしても生地の口溶けの良さ、なんかふしぎです。白餡まじりだそうですけど、そのせいなんですかね?(てきとー)
さつまいものブロックが練り込まれていまして、こいつが妙に硬い。干し芋状態? カットするときジャマなので、ナイフで上品に切るよりは、ちぎっては食べちぎっては食べ〜がちょうどいいですよ。
この商品のおすすめ度は?

商品名 紅芋パウンドケーキ
参考価格 398円
おすすめ度
■内容量|1個 ■カロリー|100gあたり383kcal(たんぱく質 4.5g、脂質 17.3g、炭水化物 52.2g、食塩相当量 0.7g) ■製造者|サンラヴィアン ■販売者|キャメル珈琲 ■原材料|小麦粉(国内製造)、液卵白、砂糖、さつまいも(沖縄県久米島産78%)、マーガリン、水あめ、ショートニング、液鶏卵、白あん、油脂加工食品、洋酒、食塩、醸造酢/ソルビトール、乳化剤、加工でん粉、膨張剤、酢酸Na、甘味料(ソルビトール)、増粘剤(キサンタン)、香料、着色料(クチナシ、紅麹、カロチノイド)、ショ糖エステル、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)