ローソンの『スパイス楽しむ 1/2日分の野菜カリー』はコスパのいい具材量だしハードなスパイシー感もいい
ローソンで販売されている『スパイス楽しむ 1/2日分の野菜カリー』をご存じでしょうか。
野菜たっぷりカレーではあるんですけど、それ以上にがっつりスパイシーなやつなんです。こだわりカレー党が好みそうな出来。いい具合のハード感です。
ローソン|スパイス楽しむ 1/2日分の野菜カリー|298円
ローソンのオリジナル食品『スパイス楽しむ 1/2日分の野菜カリー』は298円(税込)。
内容量は185g、カロリーは195kcal(脂質 9.3g、糖質 20.7g、食物繊維 3.0g)。調理はパックのまま電子レンジ加熱がOKなのでラクチンですね。製造者は他の「スパイス楽しむ」シリーズと同様、中村屋です。
野菜たっぷりのヘルシー感以上に、“かなりスパイシーでトマト酸味が強い” というインパクトがくるカレーです。多国籍カレー党(いろんな国のカレーがお好きな人)も納得の出来かと。
新宿中村屋的スパイシー感、ですかね。ソテーオニオンの旨みベースにしっかりとトマトの酸味がのり、かつ強スパイシー。お子さま的ではなく、おとなのお口に合う味わい。辛みもジンジンきますし。でもそれがいい。
そんな味に加えてたっぷりの野菜入り(1日に必要な野菜量の半分らしい)。レンコン、じゃがいも、にんじん、いんげん……など、どれもよく食感を残しています。普通に具材の多い、コスパの良カレーって感じです。
ローソンの「スパイス楽しむ」シリーズのカレーでは、もっとも食べごたえがあるのでは? おすすめですっ。
この商品のおすすめ度は?

商品名 スパイス楽しむ 1/2日分の野菜カリー
参考価格 298円
おすすめ度
■名称|野菜カレー ■内容量|185g ■カロリー|195kcal(たんぱく質 4.1g、脂質 9.3g、炭水化物 23.7g(糖質 20.7g、食物繊維 3.0g)、食塩相当量 1.6g) ■製造者|中村屋 ■原材料|野菜(れんこん、にんじん、いんげん、じゃがいも、カリフラワー)、トマトピューレー(イタリア製造、国内製造)、ソテーオニオン、炒め野菜ペースト(玉ねぎ、にんじん、キャベツ、白菜、大豆もやし、オリーブ油、セロリ、アスパラガス、ブロッコリー、大豆油)、しょうがペースト、酵母エキス、白菜エキスパウダー、にんにくペースト、カレー粉、水あめ、コーンスターチ、砂糖、ミルポワパウダー、(一部に大豆を含む)