ローソンの『板チョコデニッシュ』は板チョコが障害物みたいな存在感だったりする
ローソンで販売されている冷凍食品『板チョコデニッシュ』をご存じでしょうか。
商品名まんまの菓子パンスイーツなんですけど、板チョコの存在感がだいぶデカい。障害物のようにパリパリしているんですよね……イイと思いますっ。
ローソン|板チョコデニッシュ|235円
ローソンのオリジナル商品『板チョコデニッシュ』は235円(税込)。内容量は約60g(編集部計測)、カロリーは276kcal(脂質 18.4g、糖質 23.4g)。解凍せずにそのまま食べてOKの菓子パンスイーツですね。製造者は山崎製パンです。
とにかく板チョコの存在感がデカい菓子パンです。わりと厚みがあって硬く締まっているので、しっとりふんわりのデニッシュ生地の中で目立ちすぎというか、むしろ痛いというか(笑)。
加えて、中にはチョコホイップのかたまり。これが口溶けのいい固形感でして、とにかく食感がにぎやかなんですよね。
ただ、食感のインパクトに対し、全体的に風味は淡白という印象。デニッシュパンにしてもチョコにしても、香ばしさだったり甘みだったりが控えめ。そのへんをより強めたいなら、オーブントースターで加熱するのもアリですけど、それでもヒンヤリしているほうがいろいろ個性が感じられていいかな。
午後のおやつタイムにもいいし、小腹満たしの軽食用としてもどうぞ。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 板チョコデニッシュ
参考価格 235円
おすすめ度
■名称|菓子パン ■内容量|1個 ■カロリー|276kcal(たんぱく質 3.5g、脂質 18.4g、炭水化物 24.6g(糖質 23.4g、食物繊維 1.2g)、食塩相当量 0.5g) ■製造者|山崎製パン ■販売者|ローソン ■保存方法|−18℃以下で要冷凍 ■原材料|小麦粉(国内製造)、順チョコレート、マーガリン、ホイップクリーム、チョコスプレッド、糖類、卵、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、粉末油脂、バター/乳化剤、香料、メタリン酸Na、グリシン、増粘多糖類、イーストフード、pH調整剤、酸化防止剤(V.E)、酵素、V.C、カロテノイド色素、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)