セブンの『濃厚ポギキムチ』はどうなの? オトナ舌な味わいで白米のお供に間違いなし
セブン-イレブンで販売されているチルド食品『濃厚ポギキムチ』をご存じでしょうか。
魚介のおいしい苦味というか、ちょっとオトナな旨みを持ったザクザクキムチです。これひとつあれば大盛りごはんも余裕ですよっ(塩分には気を付けつつ)。
『濃厚ポギキムチ』の価格は?
セブンのPB「セブンプレミアム」の惣菜『魚介のうま味際立つ 濃厚ポギキムチ』は300円(税込、税別278円)。内容量は160g。製造者は明記されていませんが、企業名としてピックルスコーポレーション(キムチ商品が多い)が記載されていますね。
『濃厚ポギキムチ』はどんな味? 辛い?
ポギキムチとは「カットせずに株ごと漬けたキムチ」のことなんだそう。製造工程では白菜の葉一枚一枚にタレを塗り込んでは寝かせる作業が繰り返され、熟成感のある旨みのキムチが出来上がるのだとか。
独特の旨みがやみつきになるキムチですね。魚介の旨み要素とは「オキアミ塩辛」がメインのようでして、そのクセのある苦味も含め、オトナの舌を満たす味わいって感じ。酸味はほぼなく、辛みは穏やか。発酵感があるというか、どこかピリッとした魚介的な苦めの旨みが濃厚に絡んでくるんです。
この濃さ、白米と合わせるのがベストですかね〜。ザクザクとしてジューシーな白菜をごはんと一緒にどうぞ。大盛りごはんでも余裕、めっちゃ進みますよ!(ただし塩分注意)
『濃厚ポギキムチ』のカロリー・塩分は?
一応カロリーも確認しておきましょう。
公称値は100gあたり37kcal(糖質 3.9g、食塩相当量 2.5g)、1食(160g)あたりでは約59kcal(食塩相当量 4.0g)です。ボリューム的には2〜3食分ですね。
この商品のおすすめ度は?

商品名 濃厚ポギキムチ
参考価格 300円
おすすめ度
■名称|はくさいキムチ(刻み) ■内容量|160g ■カロリー|100gあたり37kcal(たんぱく質 3.0g、脂質 0.4g、炭水化物 6.9g(糖質 3.9g、食物繊維 3.0g)、食塩相当量 2.5g) ■ピックルスコーポレーション ■保存方法|10℃以下で保存 ■原材料|白菜、大根、漬け原材料(食塩、オキアミ塩辛、にんにく、唐辛子、りんご果汁、醸造酢、砂糖、発酵調味液、液体和風だし、ごま、醤油)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘多糖類、(一部に小麦・ごま・大豆・りんごを含む) ■原産地名|国産(白菜、大根)