【ムダ知識】マーブルチョコは1本何個入りなのか? 通常&ジャンボサイズで調べてみた

2015082801

最近食べてますかー、七色チョコの明治『マーブルチョコレート』を。ラッパ飲みみたいに食べる方がけっこういるんじゃないかと思いますが、アレって何個くらいチョコが入っているものなのでしょうか。

ムダな知識的に知っておくのもよかろう、ということでチマチマ調べてみました。通常サイズの『マーブルチョコレート』とめちゃくちゃでかい『マーブルチョコレート ジャンボ』のチョコの数と色の割合とかを!(今回はお得度云々のハナシではありません)

そんなわけで、さっさと結果から発表して参りましょう。一応、通常サイズのマーブルチョコ(以下、マーブル)と大サイズのマーブルチョコ ジャンボ(以下、マーブル ジャンボ)それぞれを3本ずつ調べてみた、のですが……。

2015082804.

通常サイズは36個、ジャンボは……

meiji01

meiji4

マーブルは3本とも36個でした。まぁ、カラーの割合に違いはあっても個数に違いはないですよねぇ、ということで続いてマーブル ジャンボを調べたら、2本が125個で、残り1本は何度数えても1個多い126個……。仕方ないですね。今回の検証ではマーブル ジャンボは125個くらい、という結論にいたしましょう。

もしかしたらマーブルのほうも個体差があるのかもしれませんし、為替相場の変動など(原材料の調達コストが高騰したとか)によって個数が調整される可能性も考えられますね(検証日2015年8月21日時点の為替相場は1ドル=122.01円)

<2015年8月21日時点の結論>
・マーブルチョコは36個入っている

・マーブルチョコ ジャンボはだいたい125個入っている

お次はカラーの割合をチェック!

1 / 2ページ