カルディ『ジャンナッツ ジンジャービスケット』のおすすめ度は? 気になる量や味をチェック
カルディコーヒーファームでは個性的な食品がいろいろと売られていますが、このジャンナッツ『ジンジャービスケット』を食べてみたことはありますか?
パッと見、落ち着いたパッケージなのでスルーしてしまっていて、いまだに手にしたことがないという人もいるかもしれません。
しかし、そんな人にぜひ知っていただきたい! このジンジャービスケット、かなりナイスです。
ジャンナッツ ジンジャービスケット|298円
「スリランカの天然しょうがを使用」とのこと! なんだか期待に胸が膨らみますねー。
パッケージには「14枚」と書かれていましたが、お皿にあけて数えてみたところ、なんと15枚入っていました! ちょっと得した気分(笑)。
それではいよいよ試食! 果たしてどんな味なのでしょうか?
辛みがガツンと来てあとを引く!
一口かじると、まずはしょうがの香りが広がります。そして甘みが伝わってきて……その後、ガツンとくるのが「辛み」!
どれくらい辛いかというと「ウィルキンソンのジンジャーエールくらい辛い!」で伝わりますかね?
しかも口のなかで、しばらく辛みが心地よくあとを引くのが印象的。これは癖になりそう。
裏面の原材料をチェックすると「こしょう」という単語に目が行きます。
他のジンジャービスケットで味わったことのない辛み、特にあとを引く部分は、しょうがだけでなく、こしょうの力も大きいのでは?
また、一般にジンジャービスケットといえば、「シナモンの香りがセット」というイメージがありますが、原材料をご覧いただければわかるとおり、この『ジンジャービスケット』にはシナモンが入っていません。
だからといって物足りない印象にはなりませんでした。このガツンとくる辛みには、香りはひかえめがちょうどいいのかも? 結果として、シナモンが苦手な人にもおすすめできそうです!
というわけで、カルディで売っているジャンナッツの『ジンジャービスケット』をぜひ一度試してみてください! コーヒーや紅茶にもよく合いますよ!
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 ジャンナッツ ジンジャービスケット
参考価格 298円
おすすめ度
■内容量|80g ■カロリー|353kcal ■原産国|スリランカ ■輸入者|オーバーシーズ ■原材料|小麦、砂糖、植物油脂、しょうが粉末、こしょう、食塩、膨張剤、乳化剤(大豆由来)