mitok編集スタッフ– Author –

コストコ、業務スーパー、コンビニ、カルディ、成城石井……あらゆるショップを巡回している(ヒマすぎる)mitok編集スタッフ。主にスイーツ・おやつ系を物色しては試す日々です。
-
業務スーパーの『ジンジャービスケットオレンジ』はやっぱり生姜がビリッと辛い(それがいい)
★4.0 参考価格106円 -
カルディの『黄金桃とはちみつ』は贅沢な味がする
★4.5 参考価格486円 -
コストコの『ヴィセンチ ミニスナック ミックスボックス』は2種クリームたっぷりのミルフィーユおやつ
★3.5 参考価格1,158円 -
コストコなら『DAZNプリペイドカード』が安く買える? 6ヶ月分のコスパを調べてみた
★-- 参考価格12,480円 -
カルディの『ヴィーガン スパイスカレー』はどうなの? スパイシー感や辛さをチェックしてみた
★3.0 参考価格213円 -
コストコの『フリーズドライ ゴールドキウイ』は空気みたいに軽いけど甘酸っぱさは超特濃
★4.5 参考価格948円 -
カルディの『いちごホイップクリーム』は苺ミルク的おやつ感覚で食べたい
★3.5 参考価格306円 -
コストコなら『ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり』が安い? 50食パックのコスパを調べてみた
★-- 参考価格1,198円 -
コストコの大袋ポテチ『フリトレー レイズクラシック しお味』はじゃがいもの旨みがとにかく濃い
★5.0 参考価格598円 -
セブンの『あまおういちごメロンパン』はザクッとしてゴロつく食感の苺ミルクデザート
★4.5 参考価格213円 -
カルディの『生八ツ橋風マシュマロ』はシナモンあんこでソレっぽい味がする
★4.0 参考価格149円 -
成城石井の『瀬戸内レモンウインナー』はスモーキー感にさわやか酸味がよく馴染んでる
★4.0 参考価格539円 -
業務スーパーの『ブルダック トッポッキスナック』はビリ辛と甘さのアンバランス感が味
★3.5 参考価格105円 -
ローソンの『ごま香るラー油仕立てのやみつき旨辛鶏』は大盛ごはんも余裕のはかどる味付け
★5.0 参考価格328円 -
コストコの『牧家 ももベリーラッシー』は爽やかな酸っぱさで飲みやすい
★4.0 参考価格758円 -
ローソンの『ご飯に合う 炭火焼き豚丼の具』は焦げの香ばしさがそそる
★4.5 参考価格298円 -
コストコの『縞ホッケ開き3枚』は焼き魚定食気分を満たしてくれるボリュームと旨み
★4.5 参考価格1,280円 -
カルディの『ももとはちみつ』はイイトコどりみたいな美味だし使い勝手がいい
★4.5 参考価格486円