mitok編集スタッフ– Author –

コストコ、業務スーパー、コンビニ、カルディ、成城石井……あらゆるショップを巡回している(ヒマすぎる)mitok編集スタッフ。主にスイーツ・おやつ系を物色しては試す日々です。
-
コストコ的ポット入り1.5kgチョコ! 『ミルクチョコレートレーズン』は肉厚で甘酸っぱくて絶妙なおいしさ
★4.5 参考価格1,528円 -
無印良品の『トマトのキーマ』は想像以上に酸味がみずみずしく馴染んでる
★4.5 参考価格350円 -
セブンの時短めし『鶏ぞうすい』はチキンの旨みがしみる良味
★4.0 参考価格159円 -
コストコの乾き物『するめスティック』はおやつとして食べやすい味加減とコスパ感
★4.0 参考価格998円 -
イケアの山盛りビスケット『オーツ麦チョコレート』はザックザクの食べごたえ系
★4.0 参考価格999円 -
コストコの『ジュールス デストルーパー ベルギーバタービスケット』は焼き加減と旨みがさすがの老舗感
★4.5 参考価格1,298円 -
セブンの『にゅうめん とろみ柚子』はほんのり柑橘香の少量&時短フード
★4.5 参考価格192円 -
コストコの200枚チョコ『ATLANTE ミルクナポリタン』は気軽につまめるコスパおやつ
★3.5 参考価格1,488円 -
ローソンの『チョコ香るホットビスケット』はアツアツふっくら香ばしいおやつ
★4.0 参考価格298円 -
カルディの『韓国風蒸し焼き玉子の素 ケランチム』ならレンチンでふんわり料理が即完成
★3.5 参考価格248円 -
業務スーパーの『トリオチョコ バタービスケット』は意外と食感が良くて後を引くやつ
★4.0 参考価格289円 -
セブンの『紅鮭ぞうすい』は真夜中めしにもいける時短&少量フード
★3.5 参考価格159円 -
コストコの『エルサズストーリー ブランシュガークラストクッキー』はホロッと崩れる素朴スタイル
★3.5 参考価格1,548円 -
カルディの缶詰『上海風スペアリブ』は白米のせを推奨したい濃厚コクまろ甘辛な……
★4.0 参考価格383円 -
セブンの『大きすぎ〜コーンチョコ』はデカさは正義って感じの食べごたえ系
★3.5 参考価格213円 -
セブンの『にゅうめん鶏だんご』はつるっと啜って小腹を満たせる時短フード
★4.5 参考価格192円 -
コストコなら『CIAOちゅ〜る』が安い? 5種50本パックのコスパを調べてみた
★-- 参考価格1,748円 -
コストコの魚介おやつ『炙りいわし』はつい食べ続けちゃう甘じょっぱさと歯ごたえ
★4.0 参考価格1,388円