
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)は袋麺のラインナップがころころと変わります。いま店頭で見かけたらゲットしたいのは『スパイス かりぃらぁめん』ですね。
旨味の効いたカレー風味のスパイシースープと、コシのある寒干し麺がおいしいバランス! 夏の時期、ちょっと汗なんかをかきながらエスニックなラーメンはいかがでしょう!?
目次
カルディ|スパイス かりぃらぁめん|160円

こちらがカルディのオリジナル袋麺『スパイス かりぃらぁめん』。一袋160円(税込)でした。

内容物は麺とスープ1袋。

その麺ですけど、製造は寒干し麺で有名な菊水。スープはデリカ。これはカルディの激旨まぜそば「かりぃまぜそば」と同じメーカーですね〜。
調理方法は?

調理方法は簡単。寒干し麺を熱湯で4分半ほど茹で、あとは240ccの湯で溶いたスープに入れるだけ。あとはお好きな具材をどうぞ〜。
コシのある寒干し麺と旨味カレースープ

カレー系スープに合わせてグリル野菜あたりがわりと合いそう。まずスープですけど、かなり塩の効いていて、一瞬カレーっぽく感じない風味(湯量次第ではある)。でも、ばっちりスパイスも効いてきて、喉越しではしっかりと香辛料の刺激が。ダシの効いたカレースープという感じで、カレーうどんの古奈屋のスープを想像すると近いかも(ご存じであれば……!)。単純なカレー味ではなく、複雑なオトナ風味に仕上がっている点がおいしいですね〜。

そしてやはりカルディ袋麺は菊水の寒干し麺が白眉! 非加熱の低温熟成乾燥製スタイルで作られる寒干し麺は、まるで生麺のようなコシがあり、スープともよく絡んで実においしい!
個性的なスープでありながら、総合力も高い『スパイス かりぃらぁめん』。おそらく数量や期間限定品なので店頭から消える前に数食分ゲットしておくことをおすすめしますっ。
商品の評価と詳細情報
スパイス かりぃらぁめん

内容量 | 128g(めん80g) |
カロリー | 357kcal |
製造者 | [麺]菊水、[スープ]デリカ |
販売者 | キャメル珈琲 |
原材料 |