![2016112923](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/11/2016112923.jpg)
ローソンにまたも新作タルトが登場しましたね。『北海道でつくった ピュアティラミスタルト』は、レギュラースイーツ『ピュアチーズタルト』と同じく花畑牧場で製造されているようです。この「ピュア」シリーズは素材のナチュラルな風味が信条。このティラミスもやさしい風味に仕上げられていますぞ〜。
ローソン『ピュアティラミスタルト』180円
おすすめ度 ★★★★☆
![2016112915](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/11/2016112915.jpg)
こちらがローソンでしか買えない『ピュアティラミスタルト』。180円(税込)です。
![2016112917](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/11/2016112917.jpg)
ピュアの名のとおり、原材料には香料など化学調味料は含まれていないようです。製造者はあの花畑牧場。
![2016112918](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/11/2016112918.jpg)
袋から取り出すと、ああっ、フィルムシートが表面に……これはもしや……、
![2016112919](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/11/2016112919.jpg)
やっぱり。シートと一緒にココアパウダーが……(´・ω・`) 包装の関係上、仕方ないのはわかりますが、食べる前にガッカリ感が(笑)
![2016112920](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/11/2016112920.jpg)
それにしてもこの『ピュアティラミスタルト』、タルトの存在感がとても強いですね。薄めだけどしっかりとしたビターなココア生地なんです。
![2016112921](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/11/2016112921.jpg)
パクついたときの第一印象は、ん? ティラミスなん? と戸惑うくらい素朴な味わい、でしょうか。そこからじわじわとビスキュイに染み込んだエスプレッソが効いてきて、それに慣れてくると、マスカルポーネの入ったティラミスクリームの落ち着いた風味をしっかり感じ取れるように。このとろけるようになめらかなクリームが、タルトとビスキュイのビターな風合いと合わさることで、ティラミスを大人な味に仕上げているんですね〜。洋酒感は弱めかな。
![2016112922](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/11/2016112922.jpg)
この『ピュアティラミスタルト』を食べていると、日ごろ食べているティラミスがいかに風味を強調する素材で出来ているのかを実感します。つまり、そういうティラミスに慣れていると、本商品にはちょっと物足りなさを感じるかも? 素材が持つ本来なナチュラルな風味なんですかね。こうした美味しさは贅沢なのかも(180円で売っていいのか?)。
![2016112916](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/11/2016112916.jpg)
カロリーはおひとつ171kcalです。
* * *
北海道産マスカルポーネなどを使った『ピュアティラミスタルト』。ナチュラルな風味ではありますけど、けっこうビターなココアのタルト生地とエスプレッソ、コクのあるティラミスクリームの組み合わせは十分にスイーツ! できればもっとたくさん食べたいですね。この量は、ちょっと儚すぎます(笑)
<参考リンク>
・ローソン|北海道でつくったピュアティラミスタルト
【ローソン】ふぞろいの『ピュアチーズタルト』が絶品スイーツになったワケ
![2016062510](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/06/2016062510.jpg)
万能すぎる水切りヨーグルトで「ティラミス」を超カンタンに作る方法! こってり濃厚だぞっ
![2016092307](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/09/2016092307.jpg)
【コストコ】1キロ超え『ティラミス』は見た目スイーツ感なし! でも甘み&苦みのきいた本格的な味だった
![2016042548](https://mitok.info/wp-content/uploads/2016/04/2016042548.jpg)