カルディ『アーノッツ ティムタム クラシックダーク』のおすすめ度は? 気になる量や味をチェック

カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)で販売されている『アーノッツ ティムタム クラシックダーク』はご存知でしょうか。

カルディの輸入チョコ菓子として定番のティムタムは、もったりミルク感の強い甘さが特徴ですが、本品はそれを上回るビターさがポイント。これ、もっとも食べやすいティムタムなのでは? 元の甘さにビターさが加わってバランスがよくなった感じです!

アーノッツ ティムタム クラシックダーク|398円

こちらがカルディで購入できるチョコビスケット菓子『アーノッツ ティムタム クラシックダーク(ARNOTT’S TimTam Classic Dark)』。お値段は398円(税込)です。

原産国はオーストラリア(ティムタムは豪アーノッツの商品)、輸入者はキャンベルジャパン(米キャンベルスープカンパニーの日本法人)です。

ビターテイストで締まった甘さがおいしい!

洋物チョコビスケット菓子の定番「ティムタム」。1パック11枚入りです(9枚入りフレーバーが多いのでけっこうお得!)。冷蔵庫に入れて冷やしておくとおいしいですよ。「甘さ控えめの大人な味わい」とのことですが……?

もったりとミルク感の強い甘さが特徴のティムタムですが、この『クラシックダーク』はビター感が際立った味わい。これはおいしい! 食べやすい! まぁ、「甘さ控えめ」といってもそこはティムタム、十分に甘いのですが、ビターさがしっかりと効いていて、甘さの余韻を残さない感じ。締まった甘みってところ。「一回りビターになったミロバー」とでもいいますか(わかる?)。

中はサクサクのビスケットで総じてビターな仕上がり。冷蔵庫で冷やしておくと、サンドされたチョコフィリングが固めのひんやりテイストになっておいしいですよ。

ティムタムの濃い甘さがもう少し控えめなら……と思っている方、ぜひ『ティムタム クラシックダーク』をお試しあれ。冬季限定品ですけど、レギュラー化してほしい一品です。日本人的にはこのくらいの味わいのほうが親しみやすいと思うんですよね〜。

ちなみに、ホットミルクを染み込ませて食べる「ティムラム スラム」もおすすめです。

カロリーは?

カロリーは1枚あたり94kcal、1パック(11枚)分では1,034kcalです。

アーノッツ ティムタム クラシックダーク
購入店 カルディコーヒーファーム
商品名 アーノッツ ティムタム クラシックダーク
参考価格 398円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|11枚 ■カロリー|1枚あたり94kcal ■原産国|オーストラリア ■輸入者|キャンベルジャパン ■原材料|砂糖、小麦粉、植物油、カカオマス、転化糖、ココアバター、食塩、乳化剤、カラメル色素、香料、膨張剤、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に大豆を含む)