カルディの『パンダチョコプリン』は下手なチョコケーキより満足度が高い
カルディコーヒーファームで販売されている『パンダチョコプリン』をご存じでしょうか。
定番デザートシリーズのチョコプリン版。プリンというかババロアのような仕上がりで、濃厚なココアの香りの広がりとか味わい深さとか、下手なチョコケーキよりもずっと満足度の高いチョコスイーツなんですよねぇ。
カルディ|パンダチョコプリン|440円
カルディのオリジナルスイーツ『パンダチョコプリン』は440円(税込)。内容量は533g、カロリーは100gあたり156kcal(炭水化物 15.3g、総計約831kcal)。製造者は守山乳業です。余談ですけど、ずいぶん以前に見かけたパッケージはパンダじゃなくてクマでした。
みんなが好きそうな味のチョコプリン。チョコムースにありがちというか、ココア風味が濃厚なミルクチョコ味の。
食べる際は冷蔵庫で冷やしてからどうぞ。食感はシリーズ特有の濃密ねっとりなめらか系。プリンというかババロアというか。一般に期待するようなプリンより重い口当たりがおいしいんですよね。そして濃いココアの香りが口の中でしっかり広がる感じとか、加減よい甘みやミルクチョコ味は万人受けのテイストでしょう。下手にどこかでチョコケーキを買うより、『パンダチョコプリン』を選ぶほうがよほど満足できるのでは?
この商品のおすすめ度は?

購入店 カルディコーヒーファーム
商品名 パンダチョコプリン
参考価格 440円
おすすめ度
商品名 パンダチョコプリン
参考価格 440円
おすすめ度
■内容量|533g(500ml) ■カロリー|100gあたり156kcal ■製造者|守山乳業 ■販売者|キャメル珈琲 ■原材料|砂糖、クリーム、チョコレート、脱脂粉乳、植物油脂、ココアパウダー、ゼラチン、デキストリン、卵黄油、洋酒、食塩/トレハロース、カゼインNa、乳化剤、安定剤(セルロース、増粘多糖類)、香料、pH調整剤、(一部に乳成分・卵・ゼラチン・大豆を含む)