カルディの『瀬戸内海老レモンパスタソース』はだいぶパンチの効いた甲殻風味
カルディコーヒーファームで販売されている『瀬戸内海老レモンパスタソース』をご存じでしょうか。
瀬戸内産のエビとレモンを使っているんだそう。甲殻の風味をグイグイ押し出しつつ、さわやかレモン香も見え隠れ……クセつよっ。
カルディコーヒーファーム|瀬戸内海老レモンパスタソース|124円
カルディコーヒーファームのオリジナル食品『瀬戸内海老レモンパスタソース』は124円(税込)。1人前53gのパスタソースで、カロリーは64kcal(炭水化物 3.6g、食塩相当量 2.6g)。
調理はけっこう面倒でして、茹でたパスタ(100g分)と熱湯で温めた本品を絡めたうえ、オリーブオイル大さじ2杯を混ぜる必要があります。製造者は丸兼食品です。
どんな味わい? クセつよ?
これは風味のクセが強いパスタソースですね〜。
エビ特有の甲殻風味は濃いし、かつレモンのさわやかな酸味が香るし、個性の強い要素が同居した強パンチ系です。
ナンプラーも使われているようで、“エビの旨み” というよりは “甲殻・魚介の風味” をことさら強調する作り。こういうのをトマトクリームでまろやかに仕上げたソースがお好き人は多そうだけど、本品はそうじゃないんですよねぇ。
mitok編集部内での評価は概ね好感。ただし、「人を選ぶ」という点でも意見は一致。そんなパスタソースです。
けっこう味が強いのでシーフードミックスなどの具材を加えて、全体の味バランスを調整するのもよいかと。
とにかくオトナ向きのパスタソースです。
この商品のおすすめ度は?

商品名 瀬戸内海老レモンパスタソース
参考価格 124円
おすすめ度
■名称|パスタソース ■内容量|53g ■カロリー|64kcal(たんぱく質 2.4g、脂質 4.5g、炭水化物 3.6g、食塩相当量 2.6g) ■製造者|丸兼食品 ■販売者|キャメル珈琲 ■原材料|えび(瀬戸内海産)、植物油脂、にんにく、水あめ、食塩、でん粉、トマトペースト、ココナッツミルクパウダー、乳等を主要原料とする食品、魚醤、レモン果汁、香辛料、チキンブイヨン/調味料(アミノ酸等)、カロテン色素、酸味料、増粘剤(グァーガム)、香料、(一部に小麦・乳成分・えび・大豆・鶏肉を含む)