セブンの「パックおでん」はどうなの? 7種のおでん種やコスパをチェックしてみた

セブン-イレブンで販売されている『おでん』をご存じでしょうか。

パック入りのおでんです。7種のおでん種とたっぷりのつゆ。やさしい旨みでヘルシーな具材、カラダがあたたまる定番フードです。

『おでん』の価格は?

セブンのPB「セブンプレミアム」の惣菜パック『おだし染みる おでん』は267円(税込、税別248円)。内容量は1人前で486g、そのうち固形量は216g。調理はパックのまま熱湯加熱、または中身を鍋にあけて加熱でOK。製造者は一正蒲鉾です。

おでん種は?

おでん種は7種類。大根、ちくわ、玉子、こんにゃく、さつま揚げ、豆腐揚げボール、昆布で構成されています。

ちなみにかつては8種類213円(税込、総量480g・固形量210g)で販売されていたりしたんですよねぇ。固形量は微増ですけど、コスパ的には25%ほどの値上げといったところでしょう。

『おでん』はどんな味?

お味のほうは安定したもの。かつおだしや昆布だしをベースにしたやさしい旨み。じんわりと甘みがあり、風味にケミカルなクセもないから、ずっと啜っていられる感じ。そのままうどんを入れてもイケますね〜。

おでん定番の大根。厚みがあってつゆしみしみ。ほどよくやわらかく、じゅわっと染み出してきますね。

ちゃんと黄身に旨みが染みている玉子や、ふんわり揚げ豆腐、焼きちくわにさつま揚げなど、一通りそろったおでんパック。低カロリーでお腹は満たされるし、カラダもあたたまるし、それでなお267円で購入できるのはお買い得なのでは?

『おでん』のカロリーは?

一応カロリーも確認しておきましょう。

つゆを含めた総量は184kcal(たんぱく質 13.6g、脂質 6.8g、糖質 16.0g、食塩相当量 5.2g)です。つゆを全部飲み干しちゃうと塩分過多な感じなので、そのへんはご注意を(それでも啜っちゃう……)。

おでん
購入店 セブン-イレブン
商品名 おでん
参考価格 267円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■名称|そうざい(調理みおでん) ■内容量|486g(固形量216g) ■カロリー|184kcal(たんぱく質 13.6g、脂質 6.8g、炭水化物 17.9g(糖質 16.0g、食物繊維 1.9g)、食塩相当量 5.2g) ■製造者|一正蒲鉾 ■製造所|一正蒲鉾 東港工場 ■保存方法|直射日光をさけて冷暗所 ■原材料|魚肉ねり製品(ちくわ、さつま揚げ、豆腐揚げボール)、水煮大根(中国製造又はインドネシア製造)、ゆで卵、こんにゃく、昆布/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、水酸化カルシウム [スープ]食塩、発酵調味料、かつおぶしきエキス、たん白加水分解物、昆布エキス、チキンブイヨン、水あめ、酵母エキス、かつおだし/調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・小麦・大豆・鶏肉を含む)