セブンの『国産豚もつ煮込み』はまぎれもなく酒のアテ!? 濃厚にんにく味噌の辛みが効く
セブン-イレブンで販売されているチルド食品『国産豚もつ煮込み』をご存じでしょうか。
特濃味噌で煮込んだ豚もつです。にんにくの辛みを効かせた、わりと“クセつよ” タイプ。これは酒がすすみそうですし、大盛りごはんと合わせてもいけそうな……!
『国産豚もつ煮込み』の価格は?
セブンのPB「セブンプレミアム」の惣菜『濃厚味噌仕立て 国産豚もつ煮込み』は300円(税込、税別278円)。内容量は170g。調理はパウチパックのまま電子レンジ加熱でOK。製造者はトラサンデリカです。
ちなみに本品、以前(2021年)にご紹介した際とは値段も量も同じなんですけど、微妙に具材が変わっているようなんですよね。そのへんを改めてご紹介しましょう。
『国産豚もつ煮込み』はどんな味?
まずスープの味は以前と変わりはないようですね。辛味噌系で、にんにくの辛みが強いんです。勝手に「こてっちゃん」的な甘辛タイプを想像して購入しないようにご注意を。でもこの辛さ、酒のアテにちょうどイイ感じ。濃厚な味噌とにんにく、唐辛子の辛み……豚もつ以外も加えたくなる味付けですね〜。
豚もつはややくさみを感じさせますけど、そのへんは期待どおりでもあるかな。クニクニとした食感ではありつつ歯切れもよいので、食べやすいですね。ごはんと合わせやすい食感ですよ。
で、以前にご紹介した際と何が違うのかと思ったら、大根がなくなっているようです。量(170g)は変わっていないので、大根がなくなった分、もつが増えたのか、こんにゃくが増えたのか、それともスープが……。ちょっとわかりませんが、晩酌のお供にも大盛りごはんにも十分付き合える量なのは確かですね(*)。
*余談ですけど、ごはんとの相性であれば「牛塩ホルモン炒め」(429円)のほうがおすすめかな〜。
『国産豚もつ煮込み』のカロリーは?
気になるカロリーも確認しておきましょう。
1食あたり258kcal(たんぱく質 17.7g、脂質 18.2g、糖質 4.9g)。ごはん1杯(200g=約290kcal)と合わせた場合は約548kcalです。ご参考ていどに。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 国産豚もつ煮込み
参考価格 300円
おすすめ度
■内容量|170g ■カロリー|258kcal(たんぱく質 17.7g、脂質 18.2g、炭水化物 7.0g(糖質 4.9g、食物繊維 2.0g)、食塩相当量 2.9g) ■製造者|トラサンデリカ ■保存方法|10℃以下で要冷蔵 ■原材料|豚白もつ(国産)、味噌、蒟蒻、にんにく、本みりん、ラード、醬油、食塩、砂糖、七味唐辛子/調味料(アミノ酸等)、水酸化Ca、(一部に小麦・大豆・豚肉・ごまを含む)