ローソンの『プチアイス バスチー』には刺激的ビターとコク甘さが詰まってる
ローソンで販売されている『プチアイス バスチー』をご存じでしょうか。
同店人気のバスク風チーズケーキ「バスチー」のアイス版というところ。プチサイズだけど一粒のインパクトは確かなものでして、強いビター感とチーズソースのコク甘テイストは万人受けのおいしさなのでは?
ローソン|プチアイス バスチー|214円
ローソンのオリジナルアイス『UchiCafé(ウチカフェ) プチアイス バスチー』は214円(税込)。種類別はアイスミルク、内容量は1個9mlの6個入り、1個あたりのカロリーは23kcal(糖質 2.5g)。販売者は井村屋です。
ローソンの人気スイーツ「バスチー」のアイス版です。「ピノ」(森永乳業)のようなひとくちサイズなんですけど、とにかく一粒ひとつぶの存在感がデカイんですねぇ。
エスプレッソのようというか、刺激強めのほろ苦さを主張してくるビターなカラメルと、濃厚感あるクリームチーズソースとのマリアージュ……強い。うまい。チーズソースのコク甘テイストはもちろん、余韻を残すほろ苦い香りは確かにバスチー的ですね。ちょっととろみのあるチーズソースの食感も、本品の濃厚感を底上げしている感じ。でも、チーズくささはなく、クドさのない適度な濃さ。
今日のご褒美スイーツにおすすめです。
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 プチアイス バスチー
参考価格 214円
おすすめ度
■種類別|アイスミルク ■内容量|9ml × 6個 ■カロリー|1個あたり23kcal ■販売者|井村屋 ■製造所|スカイフーズ ■原材料|乳製品、チーズソース、カラメルチョココーチング、砂糖、水あめ、卵黄、植物油脂、乳等を主要原料とする食品、デキストリン、カラメルシロップ、食塩、グルコマンナン/トレハロース、乳化剤、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、安定剤(増粘多糖類)、リン酸塩(Na)、香料、酸味料、乳清ミネラル、カロテノイド色素、pH調整剤、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)