mitok編集スタッフ– Author –

コストコ、業務スーパー、コンビニ、カルディ、成城石井……あらゆるショップを巡回している(ヒマすぎる)mitok編集スタッフ。主にスイーツ・おやつ系を物色しては試す日々です。
-
コストコ特製『ザクロジュース(果汁100%)』はノンアル赤ワインのような大人テイスト
★3.5 参考価格1,328円 -
セブンの『生姜香る小籠包』はひとり晩酌に選びたいツルッともっちりおかず
★4.0 参考価格213円 -
カリカリ梅好きならコストコの40個オーバー大入りパックはいかが?
★4.0 参考価格1,280円 -
カルディの『鯛山椒つゆ』は食べ飽きた素麺に刺激を与える爽快な香り
★4.5 参考価格158円 -
ソフトなこんにゃくゼリーみたい? 業スーの『ふるゆる巨峰ゼリー』はゆるくない食感がむしろおいしい
★4.0 参考価格235円 -
いま業務スーパーでビール菓子を選ぶなら『黒胡椒そら豆』がやみつき度高めでおすすめ
★4.0 参考価格116円 -
コストコのフランス老舗クッキー『ラ・メール・プラール アソート缶』は買い? 4種フレーバーの旨みをチェックしてみた
★4.5 参考価格1,598円 -
きょうの晩酌のお供に! セブン『いかの炙り焼』は酒で流し込みたくなる味わい
★4.5 参考価格386円 -
カルディの定番スイーツ『シナモンロール』の新顔レモンはどれくらい酸っぱい?
★4.5 参考価格270円 -
カルディの『和山椒キーマカレー』はなんだか無国籍で離れがたい妙味……
★3.5 参考価格324円 -
【2022年8月版】コストコのスペイン発ドーナツ『ドッツ(Bアソート)』はふかふか菓子パン風でペロリといける軽さ
★4.0 参考価格1,158円 -
コストコの『ゴディバ マスターピース アソートボックス』は最近どう? 4種フレーバーやコスパをチェックしてみた
★4.5 参考価格1,578円 -
カルディの『麺にかけるだけ 梅しそじゃこつゆ』は夏メシにちょうどいい酸っぱさ加減
★4.0 参考価格158円 -
コストコの『キャンディスナップグレープ 種無し』はどう? 甘さ・ジューシー度・食感をチェックしてみた
★4.0 参考価格1,998円 -
セブンのドリップコーヒー『THE COFFEE オリジナルブレンド』はどんな人におすすめ? 味傾向やコスパをチェックしてみた
★-- 参考価格278円 -
コストコの『くだもの屋さんのしっとりジューシーマンゴー』はどうもクセになっちゃう食感とじわウマ味……
★4.0 参考価格1,348円 -
業務スーパーの『ダークチョコ&デーツ(アーモンド)』は砂糖不使用でもビタースイートなオトナ味
★3.5 参考価格321円 -
業スーのオリジナル格安エコバッグはどうなの? デザイン・大きさ・使い勝手をチェックしてみた
★-- 参考価格107円