無印良品『ごはんにかける 宮崎風 冷や汁』のおすすめ度は? 気になる具材や味をチェック

無印良品で販売されている『ごはんにかける 宮崎風 冷や汁』をご存じでしょうか。

とにかくラク。アツアツごはんに冷や汁をかけるだけのお手軽めし。お味噌の甘みと魚介出汁がメインのやさしい味わいです。具材はほとんどなし。卵かけごはんの感覚でそのまま食べてもいいし、お好きな具材を添えてもいい。常備しておけば、なにかと重宝しそうです。

無印良品|ごはんにかける 宮崎風 冷や汁|250円

無印良品の『ごはんにかける 宮崎風 冷や汁』はおひとつ145gで250円(税込)。「ごはんにかける 胡麻味噌坦々スープ」と同様、冷やした状態でごはんにかけるタイプの食材。日本各地ではさまざまな冷たい汁物料理が親しまれていると思いますが、本品は宮崎県風だそう。ちなみに具材はほぼ無しに等しいレベルです。

ホカホカごはんに冷や汁。慣れない人には抵抗のある食べ方かもしれませんが、この味わいはすんなり受け入れられるのでは?

みそのやさしい甘みは、どこか懐かしさを感じさせる味わい。胡麻やしょうゆの混ざり合う風味に、魚介出汁というか魚粉感のあるテイストが特徴的で(ドロドロじゃないですよ)、これがごはんとよ〜く合いますね。味付けは濃すぎず、少々控えめな感じ。暑い日やちょっと胃が疲れているときの食事なんかにもよさげ。そうめんやうどんなんかのつけ汁としてもイケそうです。なお、食塩相当量が 2.1g とわりと塩分多い感じな点は把握しておきましょう。

具材は鯵の細かすぎるほぐし身くらいで、事実上はほとんど無い感じ。物足りない場合は、別途用意する必要があります。パッケージ記載のおすすめ具材は、きゅうり・豆腐・みょうが・青じそなど。でも、好きなものだったり余り物だったりを添えてもいいんじゃないかと思います。

むしろ『ごはんにかける 宮崎風 冷や汁』はどんなおかずとも合いそうなところも魅力です!

ごはんにかける 宮崎風 冷や汁
購入店 無印良品
商品名 ごはんにかける 宮崎風 冷や汁
参考価格 250円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|145g ■カロリー|88kcal(食塩相当量 2.1g) ■販売者|良品計画 ■原材料|みそ、鯵フレーク、ごま、しょうゆ、トウチ、酵母エキス、ごま油、アジ煮干粉末、砂糖、増粘剤(加工でん粉)、(原材料の一部に小麦を含む)