無印良品の『ビーフルンダン』は濃いけど強引さのない旨エスニックカレー

無印良品で販売されている『素材を生かしたカレー ビーフルンダン』をご存じでしょうか。

マレーシアの煮込み料理なんだそう。強いエスニック感だけど個性が暴走しない味バランスで、多国籍カレー好きが気に入るタイプかと。ただし、かなりのご褒美プライスです。

無印良品|素材を生かしたカレー ビーフルンダン|690円

無印良品のオリジナル食品『素材を生かしたカレー ビーフルンダン(Beef Rendang)』は690円(税込)。内容量は180g、カロリーは331kcal(脂質 23.2g、炭水化物 14.8g)。基本的な調理方法はパウチパックのまま熱湯加熱でOK。

原産国はマレーシア、輸入者はブラヒムフードジャパン(Brahim’s Food Japan)。無印良品では他にも同社輸入のマレーシアフードを扱っていますが(コレとかコレとか)、本品はそれらと比べてえらくお高いんですよねぇ。原価が……ですかねぇ。

まずタイカレーなど、風味面で個性の強い多国籍カレーがお好きな人であれば、まず気に入る味かと思います。

「ナンプラーとココナッツミルクのせめぎ合ってるな、タイカレー?」とか思っていたら、ナンプラーは使われていないんだそうで……(マレーシアだし)。つまるところ、それくらいエスニックな濃厚テイストだと思ってもらえればと……。

口当たりはサラサラと軽めだけど、味は個性かなり強めのエスニック。ココナッツミルクに多くの香辛料やレモングラスなどハーブが溶け込んでいるほか、タマリンドの甘み付けも。ただ、甘さと塩辛さと旨みとがバランスよく絡み合っていて、味に強引さがないんですよねぇ。

加えて牛肉の多さ。よくほぐれる煮込み具合で旨みもしっかり。申し訳程度の量じゃないので、ご褒美プライスなのもそのせいですかね。

というわけで、多国籍カレー好きでお値段を気にしない方ならどうぞ。

素材を生かしたカレー ビーフルンダン
購入店 無印良品
商品名 素材を生かしたカレー ビーフルンダン
参考価格 690円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|180g ■カロリー|331kcal(たんぱく質 15.8g、脂質 23.2g、炭水化物 14.8g、食塩相当量 2.8g) ■販売者|良品計画 ■原産国|マレーシア ■輸入者|Brahim's Food Japan ■原材料|牛肉、ココナッツクリーム、野菜(たまねぎ、しょうが、ガランガル)、パーム油、タマリンドピューレー、砂糖、ココナッツペースト、小麦粉、コリアンダー、レモングラス、食塩、ターメリック、ココナッツ、乾燥にんにく、カレー粉、クミン、酵母エキスパウダー、フェンネル、黒コショウ、クローブ、シナモン、スターアニス、カルダモン、(一部に小麦・牛肉を含む)