業務スーパーの『いわしトマトハーブ漬け』はワインに合うしパスタソースもいける

業務スーパーで販売されている『いわしトマトハーブ漬け』をご存知でしょうか。

国産いわしをトマトソースに漬けたパウチ惣菜です。ガーリックとバジルを効かせた品の良い甘酸っぱさで、そのままワインのお供にできるクオリティ。パスタソースに使っても美味しく仕上げられますよ。

業務スーパー|いわしトマトハーブ漬け|116円

業務スーパーにて116円(税込、税抜108円)で販売中です。トマトソースに漬けた2~3切れのいわしが入って、内容量は100g。合計カロリーは205kcal(炭水化物 5.6g、脂質 13.4g)。

『いわしトマトソース漬け』(180g・199円)という瓶入り惣菜もラインナップされており、グラム数あたりのコストパフォーマンスはそちらのほうが若干優秀。一般的ないわし缶詰と比べたら、本品も十分手頃な価格設定ではありますね。いわしの原料原産地は日本、加工地はタイで、神戸物産が輸入するプライベートブランド品。

調理は耐熱容器に移してラップをかけ、電子レンジ(500W)で30~40秒ほどチンするか、袋のまま熱湯に入れて2~3分温めればOKです。バジルやガーリックを加えたトマトソースは、この価格にしてはかなり頑張ったクオリティ。甘味と酸味のいずれもが突出しないバランスで、いわしの風味を引き立たせつつ、ほのかなハーブの香味で後味はさっぱり。ワインがはかどるタイプのおいしさです。

ボリュームは価格相応ですけど、パスタ1人前に絡めるぶんにはちょうどいい感じ。いわしの旨味が行き渡り、しっかり濃厚に仕上がります。『いわしトマトソース漬け』(180g・199円)に比べて、甘すぎない上品な仕上がりで、クオリティを重視するなら本品のほうがおすすめですよ。

特徴をまとめると以下のようになります。

  • レトルトパウチ入りで簡単に温められる、国産いわしのトマトソース漬け
  • 落ち着いた味付けとバジルの効き方が上品で、いわしの身もふっくら柔らかくほぐしやすい
  • 単品でおつまみやちょい足し一品に便利で、パスタソースにもアレンジOK
  • 風味の良さを重視するなら『いわしレモンハーブ漬け』(100g・116円)もおすすめ
いわしトマトハーブ漬け
購入店 業務スーパー
商品名 いわしトマトハーブ漬け
参考価格 116円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|100g ■カロリー|205kcal ■原産国|タイ ■輸入者|神戸物産 ■原材料|いわし(国産)、トマトペースト、砂糖、植物油脂、ガーリックペースト、醸造酢、食塩、馬鈴薯でん粉、こしょう、バジル/調味料(アミノ酸)、パプリカ色素、増粘剤(グァーガム)、(一部に大豆を含む)