業務スーパーの1kg『タマゴサラダ』はすぐサンドイッチが作れるし時短食材としてベンリ

業務スーパーで販売されている『タマゴサラダ』をご存じでしょうか。

ゆで卵にドレッシングを和えたタマゴサラダが1kg入り。マヨネーズベースの優しい甘酸っぱさで、飽きが来ない味わいです。そのままちょい足し一品にはもちろん、サンドイッチとの相性も良い便利食材ですよ。

業務スーパー|タマゴサラダ|699円

業務スーパーにて699円(税込、税抜648円)で販売中です。内容量は1kg、カロリーは100gあたり217kcal(脂質 19.7g、炭水化物 2.8g)。コスパ(単価)は100gあたり約70円。参考程度に、一般スーパーで見かける冷蔵のタマゴサラダは100gあたり120円ほどで見かけるので、業スー品のコスパは悪くないですね。

ケンコーマヨネーズが製造、神戸物産が販売するプライベートブランド品です。

潰したゆで卵にドレッシングを和えた、オーソドックスなタマゴサラダです。味付けは全体的に優しくまろやか。マヨネーズの酸味を卵黄のまったり感で抑えた、マイルドな甘酸っぱさですね。好みを選ばないタイプの味わいかと。

卵黄はなめらかな舌触りの中に程よい固茹で感を残しており、粗く刻んだ卵白とあわせて、そのまま食べても飽きづらい食感です。毎日の朝食用に便利ですし、サンドイッチのフィリングにもたっぷり使えます。

クセのないベースなのでアレンジもOK。ペッパーやベーコンで旨味を足しても美味ですね。開封後は4日程度で消費するのが無難ですけど、冷凍保存も可能ですし、意外とチョイスしやすい一品です。卵を茹でる時間などを考えると時短食材としても便利ですしね。

特徴をまとめると以下のようになります。

  • 定番惣菜のタマゴサラダが1kgも詰まった冷蔵食材
  • 酸味を抑えたまろやかな味わいで、万人受けするタイプのおいしさ
  • 特にサンドイッチとの相性が良く、業スーサラダの中でも飽きずに消費しやすいクオリティ
  • 使い勝手を重視するなら本品、完成度を重視するなら『ポテトサラダ』(1kg・399円)がおすすめ
タマゴサラダ
購入店 業務スーパー
商品名 タマゴサラダ
参考価格 699円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|1kg ■カロリー|100gあたり217kcal(たんぱく質 7.2g、脂質 19.7g、炭水化物 2.8g、食塩相当量 1.7g) ■製造者|ケンコーマヨネーズ ■販売者|神戸物産 ■原材料|鶏卵加工品(鶏卵、食用植物油脂、その他)、ドレッシング(食用植物油脂、卵黄、醸造酢、食塩、砂糖)、乳たんぱく、醸造酢、食塩、食用植物油脂/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酢酸Na、グリシン、pH調整剤、調味料(アミノ酸)、酵素、カロチノイド色素、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)