業務スーパーの『プレーンオムレツ』は素っ気ないくらいシンプルな味の安価おかず
業務スーパーで販売されている『プレーンオムレツ 10個パック』をご存じでしょうか。
小さめサイズの冷凍オムレツ。具材は入っていないものの、鶏卵の優しい甘さとふんわり食感は及第点。朝食かおやつ用途に買ってもいいかな、ぐらいの一品ですね。以前紹介してから時間が経ったので、あらためて使い勝手をチェックしてみました。
業務スーパー|プレーンオムレツ 10個パック|201円
業務スーパーにて201円(税込、税抜187円)で販売中。冷凍ミニオムレツが10個入って、内容量は300g。カロリーは1個30gあたり35kcal(脂質 2.0g、炭水化物 2.0g)。販売は神戸物産、製造はアビイ・フーズ。
以前紹介した際の商品と比較して、価格にもボリュームにも変化なし。原材料が微調整された程度です。シリーズ品に『ミートオムレツ』(300g・223円)があり、具材がないぶん本品のほうがちょっと安めとなっています。
調理方法はレンジ調理と揚げ調理の2種類。レンジ(500W)の場合、耐熱容器に移してラップをかけて5個あたり3分55秒チンするだけ。揚げる場合は160℃ほどの低温に熱した油で2~3分加熱すればOKです。
基本的には手間の少ないレンジ調理がおすすめ。ふんわりしっとりした軽やかな口当たりに仕上がります。ほんのり砂糖で引き立てた鶏卵の旨みが素直に広がる味付けで、味も見た目もかなりシンプルですね。
一応は鰹節を使って風味を足してはいるものの、単品では淡白すぎる感じ。ケチャップなどの調味料が必須です。具材の風味のせいでチープになっている『ミートオムレツ』と比べれば、素朴ながら好みを選ばない味わいではあります。
揚げ調理だとカリカリフワフワ食感に仕上がります。ひと手間かかりますけど、変化を付けたい時にはどうぞ。
全体的に以前と変わらず、価格相応に素っ気ない一品。朝食やお弁当にサッと使える時短食材が欲しい時には買ってOKですよ。
特徴をまとめると以下のようになります。
- 国産鶏卵を使用した、調理済みの冷凍ミニオムレツ
- あっさりした味付けと軽めの口当たりで、おやつ的なクオリティ
- 時短で用意できるので、お弁当の脇役や朝食に添える用途には一応アリ
- 具材入りの食べごたえを重視するなら『ミートオムレツ』(300g・223円)がおすすめ
この記事で紹介した商品の詳細情報

商品名 プレーンオムレツ 10個パック
参考価格 201円
おすすめ度
■内容量|300g(10個入) ■カロリー|1個あたり35kcal(たんぱく質 2.0g、脂質 2.0g、炭水化物 2.0g、食塩相当量 0.2g) ■製造者|アビイ・フーズ ■販売者|神戸物産 ■原材料|鶏卵(国産)、砂糖、植物油脂、食塩、かつお節エキス/加工でん粉、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、カロチノイド色素、(一部に卵・小麦・大豆を含む)