
業務スーパーで販売されている『メガ盛りカレー 大辛』をご存じでしょうか。
レトルトカレーの老舗メーカー・ハチ食品が販売する格安大盛りカレー。シリーズの中では辛味レベル高めの大辛ですけど、激辛系ではなく意外とバランスの取れた味わい。無難な辛口カレーとしてチョイスしやすい一品ですよ。
ハチ食品|メガ盛りカレー 大辛|84円

業務スーパーでは84円(税込、税抜78円)で販売中です。内容量は300g、カロリーは188kcal(脂質 6.9g、炭水化物 25.5g)。
一般的なレトルトカレーが1食180~210gぐらいなので、わりとがっつり系のボリューム。『カレー専門店のこだわりのカレー 中辛』(210g・84円)シリーズなどと比較しても、コスパ優秀な部類ですね。
あわせて読みたい


業務スーパーにある84円『カレー専門店のこだわりのカレー 中辛』のおすすめ度は?
業務スーパーで販売されている『カレー専門店のこだわりのカレー 中辛』はご存じでしょうか。 84円(税込)均一で豊富にラインナップされている、格安レトルトカレーの…
ハチ食品が製造・販売する商品で、公式通販サイトでは130円(税込)。業スーでは割引率高めなのが分かります。
スパイシー感や辛さはどれくらい?

調理は袋のまま5~7分湯せんするか、耐熱皿に移してレンジ(500W)で約2分30秒チンするだけ。
ベースは格安品らしいシンプルさで、豚脂の旨味にトマトとウスターの酸味を加えています。ハラペーニョをガツンと効かせたスパイシーな味わいが特徴ですけど、意外と辛味は強すぎず、軽く舌がピリピリする程度。一般的な「辛口」相当と考えてOKです。

具材の少なさもあって価格相応の満足度ながら、微妙な味が多いハチ食品のレトルトカレーシリーズの中では最もバランスが取れた味わい。チーズなどでコクを足すと絶妙な旨辛テイストに仕上がりますよ。
特徴をまとめると以下のようになります。
- 辛口相当の辛味レベルで仕上げられた、格安大盛りのレトルトカレー
- 没個性なベースをヤラピノ(ハラペーニョ)の華やかな香りが補って、無難にまとまった完成度
- あくまで平均点のクオリティだけど、『メガ盛りカレー 辛口』(300g・84円)などのシリーズ品よりはバランス良好
- 程よい辛さでOKなら本品、より辛味の強さを重視するなら『メガ盛りカレー メガ辛』(300g・84円)がおすすめ
あわせて読みたい


業務スーパーにある84円で300g『メガ盛りカレー 辛口』は値ごろ感はすごい
業務スーパーで販売されている『メガ盛りカレー 辛口』をご存じでしょうか。 レトルトカレーの老舗・ハチ食品が販売する大盛りシリーズです。一般的なレトルト1食分より…
商品の詳細情報
内容量 | 300g |
カロリー | 188kcal |
販売者 | ハチ食品 |
原材料 | 野菜(玉ねぎ、じゃがいも、人参)、食肉(鶏肉、牛肉)、小麦粉、豚脂、トマトペースト、カレールウ、コーンスターチ、砂糖、食塩、カレー粉、ウスターソース、ビーフエキス、ソテーオニオン、しょうがペースト、にんにくペースト、ヤラピノピューレー、唐辛子、たん白加水分解物/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、甘味料(アセスルファムK)、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉を含む) |