
業務スーパーで販売されている『焼きとり ねぎ間串 50本入』をご存じでしょうか。
鶏肉のあいだにネギを挟んだ冷凍焼き鳥です。スチーム加熱済みなので、レンジ調理でも食べられる手軽さが魅力的。ネギの水気が強い点だけ好みが分かれるものの、手堅いおいしさで飽きずに完食できる大ボリュームおつまみですよ。
『焼きとり ねぎ間串』の価格・内容量は?

冷凍食品コーナーで見かける『焼きとり ねぎ間串(加熱済み・タレ無)』は1,566円(税込、税抜1,450円)。内容量は1.1kg、冷凍ねぎま串が50本入り(1本22g)。神戸物産が中国から輸入・販売するプライベートブランド品です。
最近の価格は?
『焼きとり ねぎ間串』は時期によっては価格が変動する商品です。mitok[ミトク]ではたま〜に最新価格をチェックしているのでご参考にどうぞ。
チェック日 | 参考価格 | 備考 |
---|---|---|
2019年09月 | 1,166円(約24円/1本) | 50本・1.1kg |
2023年05月 | 1,566円(約32円/1本) | 50本・1.1kg |
2024年01月 | 1,598円(約32円/1本) | 50本・1.1kg |
調理方法は?(タレなし)
『焼きとり ねぎ間串』は加熱済みの商品なので、好みの方法で再加熱するだけで食べられます。手間を省きたい場合は電子レンジ調理、香ばしく焼き上げたい場合はフライパン調理を選びましょう。
とくに味付けはされていないため、タレを絡めたり塩を振ったりして仕上げるのがおすすめです。
ほどよい脂で上品なおいしさ

繊維感がありつつもやわらかで、ほどよくオイリーさもある食感。鶏肉の部位は未記載ですが、鶏もも肉かと推測されます。サイズ感などを含めてクオリティは平均点ですね。
交互に刺されたネギは、特に焼き目をつけると特有の香りが立ってあっさりしたおいしさが際立ちます。

冷凍加工を経ているため、どうしてもネギの食感は水気が強め。しっとりしんなりした口当たりが残りがち。
それでも、一応シャキシャキした歯ざわりもちゃんと感じられるし、風味の違和感などはないので、とりあえずは許容範囲といったところでしょう。

軽く塩胡椒を振るだけで旨味が引き立って、十分なおつまみ感に。
串をはずして丼メシにするのは……?

余った場合は串から抜いて焼き鳥丼にするなどのアレンジも可能です。
とはいえ、基本はそのままネギの香味を楽しみつつビールのお供にするのがおすすめ。食感に変化があって飽きづらいですし、さっぱりした風味が好みなら十分優秀なおつまみ候補に入りますよ。
カロリーは?

カロリーも確認しておきましょう。
『焼きとり ねぎ間串 50本入』は100gあたり79kcal(脂質 1.1g、炭水化物 3.7g)。1本(22g)あたりは約17kcal。おつまみにする際の参考にどうぞ。

商品の詳細情報
内容量 | 1.1kg(50本入) |
---|---|
カロリー | 100gあたり79kcal(たんぱく質 13.4g、脂質 1.1g、炭水化物 3.7g、食塩相当量 0.4g) |
原産国 | 中国 |
輸入者 | 神戸物産 |
原材料 | 鶏肉、ねぎ、小麦粉、食塩/ポリリン酸Na、炭酸水素Na、(一部に小麦・鶏肉を含む) |