業務スーパー『ほぐしサラダチキン』のおすすめ度は? 気になる量や味をチェック

業務スーパーの冷凍食品で『ほぐしサラダチキン』という商品はご存知でしょうか。

蒸した鶏むね肉を細かくほぐして冷凍したもので、コンビニでおなじみの「ほぐしサラダチキン」と同様の加工済み食材ですね。コンビニ品と異なるのは、500g入りのボリュームとコスパ感。お安い低糖質系の食材をお探しの方、業スー品も要チェックです!

業務スーパー|ほぐしサラダチキン|473円

業務スーパーの冷凍食品コーナーにて、473円(税込)で販売中です。内容量は500g入りで、蒸し鶏はカチコチにくっついて凍っています。解凍の手間がかかるので(500Wのレンジで10分前後)、買ってすぐ使える時短食材としてはコンビニのほぐしサラチキのほうが優秀ですね。

ちなみに100g当たりの栄養値は、熱量96kcal、炭水化物1.2g、たんぱく質19.0g、脂質1.3g、食塩相当量1.3g。しっかりと低糖質かつ高たんぱくなバランスです。

解凍時にかなりドリップが染み出ますが、蒸し鶏の食感はパサパサとしっとりの中間ぐらい。普通においしいほぐし身ですが、ジューシーさは控えめで、味付けは軽い塩胡椒のみ。

単品で食べるのは寂しいので、サラダに和えたりサンドイッチに挟むのが鉄板ですね。クセのない味わいなので、コスパ重視でサラダ用蒸し鶏をお探しの方におすすめです!

特徴をまとめると以下のようになります。

  • みっちり大ボリュームな蒸し鶏のほぐし身
  • 解凍の手間はかかるけど、普通の鶏むね肉を調理するよりお手軽
  • あっさりとしてクセがない、シンプルな鶏の旨味
  • 食感の良さや時短感を重視するならコンビニ商品、コスパを求めるなら本品がおすすめ
ほぐしサラダチキン
購入店 業務スーパー
商品名 ほぐしサラダチキン
参考価格 473円
おすすめ度  

☆☆☆☆☆

★★★★★

■内容量|500g ■カロリー|100g当たり96kcal(合計480kcal) ■原産国|中国 ■輸入者|神戸物産 ■原材料|鶏むね肉、砂糖、食塩、こしょう/調味料(アミノ酸)、リン酸塩(Na) ■販売ページはこちら